MSD ガンキャノン試験型ジオラマ製作#4 メイン塗装完了! | 寝ても覚めてもガンプラLOVE「ガンプラは永遠に不滅です。」

寝ても覚めてもガンプラLOVE「ガンプラは永遠に不滅です。」

日々のガンプラ製作状況を中心としたブログですが、たまに日々のあれこれをつぶやきます。

HG 機動戦士ガンダム 
THE ORIGIN MSD 
ガンキャノン機動試験型/ 火力試験型
メイン塗装が終わりました。
重機感を意識した塗装となります。
フェイス部は、ガイアカラーの
プレミアムミラークロームを塗って
あるのでマスキング中です。
ウェザリングをする為、
少し明度をあげたハイライトも
入れたグラデーション塗装です。

火力試験型
機動試験型
いい感じの重量感が出ました。

ソールスラスター塗り分け
メタルビーズも取り付けます。

大口径砲用シリンダー塗装
シリンダー収縮時に塗装が
剥がれないようにグリスアップ!
ファントムグレーに
ほんのりGXメタルブラックを
これが絶妙なカラーなんです。
関節類及びバックパックスラスター
焼鉄色を塗装しました。
現在こんな感じで進んでいます。

かなり、気になっていた可愛い
キットがあったんで素組ですが
サクッと作ってみました。
これを塗装で仕上げるのは
大変な作業だと思います。
この画像見てわかると思いますが
とにかく塗り分けが必要です。
僕的にはこのキットでは
ベストかと
ガンダムとのコラボ意味無しバージョン
ぱち組した感想ですが、
このキットは塗り分けが
かなり要求されるなぁ〜と
身に染みて感じました。
では