明日の町田ミュージックパークについて。 | Sinoの空もよう

Sinoの空もよう

音にのせて 歌にのせて

こんばんはおばけくん

昼間は夏みたいな暑さになるここのところ、暖かくなると行動も少しだけ活発になりますねニコニコ

こんばんは。

明日の町田ミュージックパークですが、

先日ブログで書きました通り風邪の影響で声が万全に出ない状況が続いていますゲロー

色々悩んだのですが今回はお休みさせていただく事に決めました。

来てくださるつもりだった方がいらっしゃいましたら本当に本当に申し訳ありません。

身体は元気もりもりなので心配しないでくださいヒヨコ

{CE89A849-735F-42E9-94BB-2155183A6335}

前回は声帯、自分の声について書きましたが、

今日は自分の耳について少し書こうと思います。

自分の耳の悪さについてはよく解っていたものの、きちんと向き合えずにここまで来ていたのでこれからちょっと向き合う努力をしたいと思っているこの頃です。

幼稚園の頃のことです。耳の調子が悪く母親に

「あのねぇ、耳の奥でお水が、ビンジャッ、ビンジャッ、ビンジャッジャッって言ってるの。」

と言ったそうで、母親はこの表現に才能を感じたそうです。(そんなばかな。)

そう、中耳炎で幼稚園の頃は毎日耳鼻科に通ってました。

近所の耳鼻科の先生は、本当に強面で先生は子供が嫌い、子供も先生が嫌いの悪循環。

泣き叫んで走り回る子を、私は手のひらに汗をかきながらよく見ていました。

私が何より怖かったのは看護婦さんです。鼓膜の切開のたびに大きな身体で私の息が止まるんじゃないかというような力でのしかかり押さえつけるのです。

でもなぜか、大きくなって母親に聞いたところ、先生は私の事だけはなぜか気に入っていた、おりこうだったとのこと。(そんなばかな。)

話が脱線しましたが、鼓膜の切開を合計両耳50回やってるんです。だから耳が悪いんです。(ってただのいいわけ前置き長いです。)

今後の目標は耳を鍛える。

具体的に

カッコいい!=グルーヴ は解る、けどその先をきちんと説明出来るようになりたい。

ダメな音作り、は解る。でもそれを的確に指摘して何がダメか説明出来るようになりたい。(もちろんその逆も然り。)

納得のいく作品を作るって本当に大変なことだ。

今、私は自分のダメな所を沢山見て向き合っていく、本当に大切な時間を生きてることを忘れないでいたいと思う。

やりたい事をやらせてもらえる時間を神様からもらえていることはチャンスなんだと以前に教えてもらった事があります。

今度は絶対に、

いい音が入ってるものを

沢山の人に聴いてもらいたい。

約4年ぶりの音源は納得の出来るものにして人に届けたい、と思う。

よしのまりこ