楚洲あさひの丘 国頭村 | シジュウハッテブログ

シジュウハッテブログ

沖縄のロードバイク、グルメライド、クワガタ捕り、猫歩き

沖縄本島一周で泊まった「楚洲あさひの丘」

 

ネットでの情報が少なかったので、今後検索する人のために記録しておく

 

概要は

平成16年3月に沖縄県国頭村立楚洲小中学校が廃校となり、

跡地利用施設整備を国頭村が進め、

その指定管理を社会福祉法人容山会が受けて

新たに「楚洲あさひの丘」として平成18年6月1日にリニューアルオープン

 

です。

校舎を利用して老人ホーム(デイケアも?)、保育所、宿泊施設

のようです。

 

ネットのHPから予約フォームで宿泊予約しました

すぐにメールが来て何回かやりとりして、銀行振り込みで前払い

ちなみに和室で1泊2食付き5000円でした

 

南から行くと楚洲の集落手前でこの看板を左折し坂を上っていく

 

小さい消防所を過ぎて登りきるとある

芝生の運動場、もったいないぐらい

建物向かって右にへきち保育所

体育館もある、が使ってるかは不明

 

2階が宿泊室

トイレやシャワーは共同だった

手前右にトイレ

奥左に洗濯機

その向かいにシャワー

部屋に入って和室

広い・・・8人ぐらい泊まれそう

反対から

入り口の横に洗面台

コンセントがここと、テレビ・冷蔵庫の2か所しかない

部屋のクーラーは古いけどちゃんと冷えた、よかった

 

1階の食堂

基本的に誰もいない・・・

 

一人で就寝、静かでぐっすり眠れた

 

景色はいい

 

一番良かったのは、人がすごく親切!

ご飯も豪華でおいしい、水や氷も自由にどうぞってもらえて

出発する時もみんな「気を付けて」と声をかけてくれる

 

キレイなホテルもいいけど、オイラはここが合ってるな

すごくマイナーだけど、合宿や一人旅におすすめ!