今週発売の主な新作 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

【今週発売のDVD】



■DVD:「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」


今週のDVDは2本。
家族、カップル、友人、いかなる組み合わせでも
間違いなく楽しめる娯楽の王道的な作り。
作品内容については以下の過去ログにて。

●「パイレーツ・オブ・カリビアン デットマンズ・チェスト」



■DVD:「犬神家の一族 コレクターズ・エディション (初回限定生産)」


名匠・市川崑監督の傑作「犬神家の一族」(1976年)が
30年前と同じ石坂浩二を金田一にしてリメイクされるという
話を聞いた時は、鳥肌が立つほど嬉しかった。
今週発売になるのは30年前の作品。
実はリメイク版も既に観せていただいたのだが・・・
横溝正史シリーズに過剰なほどの思い入れがあることを
差し引いても素晴らしい出来。時間があれば近日中に紹介予定。

【今週発売のゲーム】



■Xbox360:「ブルードラゴン」



■Xbox360:「コアシステム ブルードラゴン プレミアムパック 特典付き」

■Xbox360:「コアシステム ブルードラゴン プレミアムパック 特典無し」

今週最大の注目は、マイクロソフトが日本市場に向けの
キラータイトルとして長期にプロモーション展開してきた
「ブルードラゴン」の動向である。
コミック化に続き来春からはアニメ化、
ソフトの方も発売前にして続編製作が発表されるなど、
「ブルードラゴン」にかけるマイクロソフトの期待は並々ならぬものがある。
ソフトを同梱したプレミアムパックの予約も好調だが、
目標の20万本達成のためには現360ユーザーがほぼ対一で購入せねばならず、
さすがにハードルが高過ぎたか。

ちなみに、コアユーザー向けのタイトルが充実してきた影響か、
ハードディスクを搭載した
通常版本体
の需要も高まっている。
ショップの目がコアシステムにばかり偏り、
店頭で通常版本体を見掛ける機会が減っていることも
人気上昇の一因と言えそうだ。



■PS2:「龍が如く2 特典 Kamutai Magazine 大阪特集号付き」



■PS2:「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS 特典付き」


PS2はこの2タイトルがメイン。
予約数では「連合vs.Z.A.F.T.II」の方が上なのだが、
受注数に開きがあるため、
特典付きの品薄感は「龍が如く2」の方が上になっている。

おまけとして、「VS」シリーズの実績をまとめておこう。

「機動戦士ガンダム 連邦 vs. ジオン DX」約98万本
「機動戦士Zガンダム エゥーゴ vs. ティターンズ」約65万本
「機動戦士ガンダム ガンダム vs. Zガンダム」約45万本
「機動戦士ガンダムSEED 連合 vs. Z.A.F.T.」約48万本

前作は予約だけで約10万本を集め、
初週販売数も33万本を突破するヒットとなったが、
「連合vs.Z.A.F.T.II」のアーケード基板の出荷数が
前作比で約1.4倍に伸びていることから、
バンダイナムコの掲げた目標は累計で50万本以上。
アーケードの好調をそのまま反映すれば達成可能かとも思うが、さて。



■PS2:「トゥームレイダー:レジェンド 「アヴァロン・レポート」付き」

■PSP:「トゥームレイダー:レジェンド」

個人的に少し思い入れがあるのがこちら。
360版を所有している私は購入予定はないが、
前作でシリーズに見切りをつけたファンももう一度試してみる価値はある。
ちなみに、版権上の問題で攻略本製作の許可が下りず、
PS2版に同梱された「アヴァロン・レポート」が唯一のヒント集となる。
(一応エンディング近辺までのヒントが載っているらしいが未確認)

360版の感想を含む「トゥームレイダー」シリーズについては
こちらのブログに詳しく載っている。

●ララ・クロフト再生(毎日がFANTASTIC!!)

>確かに、今までの設定の改変が少し残念だったりしますが
>(話としては4以降はなかった事になっている)
>これぞ、トゥームレイダー!!といえる出来まで持ってこれた事に
>素直に喜びを感じました。



■PSP:「パラッパラッパー」

■PSP:「サルゲッチュ ピポサルレーサー」
■PSP:「タイトーメモリーズ ポケット TAITO BEST」

PSPは3本。
「パラッパラッパー」はSCEが最も輝いていた頃を代表する傑作ソフト。
PSY・Sのファンでもあった私はサントラCDも購入し、
聞きまくっていたことを思い出す。
PSP版は、100万本を突破したPS版をベースに、というか
ほぼそのまま移植したもので、ステージの追加等は一切無い。
楽曲のみ専用サイトからダウンロードして増やせるようになっているが、
ステージやボイスはPS版のままで、
これではPS版経験者の心には響きにくいか。
PS3を使ったPS資産のダウンロード販売を始めたばかりの今、
何故、大して手も加えていない本作が4000円近くもするのか。
この価格で発売するなら、「ウンジャマ・ラミー」との
2本同時収録+新ステージ追加ぐらいのサービスをしなければ
納得してもらえないと思うが。

「ピポサルレーサー」は、誰がどう見ても「マリオカート」な作り。
レースシーンはもちろん、アイテム等もコンパチだが、
操作した感覚は若干異なっており、フワフワしている。
「ワイプアウト」ほどの浮遊感は無いが、「マリオカート」よりは軽い、という感じだ。
変型なども含め、遊べばそこそこ面白いのだが、
PSP版「マリオカート」を名乗るのは厳しいか。



■DS:「DS陰山メソッド 電脳反復 ます×ます百ます計算」


女性向け、女児向け、男児向け、大人向けと、
大ヒットを見込めるタイトルこそ見当たらないものの
非常にバラエティに富んだ今週のDSで私のお勧めはこちら。
価格も安めなので、子供向けの教材と
大人向けの老化防止アイテムとして是非。
詳しい内容については以下の過去ログにて。

●子供に喜ばれる学習教材「DS陰山メソッド 電脳反復 ます×ます百ます計算」



■DS:「麻雀格闘倶楽部DS Wi-Fi対応」

■PSP:「麻雀格闘倶楽部 全国対戦版」

PSPでヒット、PS3で惨敗と、
目下のところ一勝一敗の「麻雀格闘倶楽部」がDSとPSPで同時発売。
Wi-Fi通信に対応したDS版への注目度が若干高め。



■DS:「健康応援レシピ1000 DS献立全集」

■DS:「どこでもラクラク!DS家計簿」

私の知り合いにも「子供が使っていない時に使っている」という
母親が多いのだが、そういった層に向けてはこの2本。
「健康応援レシピ1000 DS献立全集」は、
あくまでも「献立集」であり、「楽引辞典」などの便利ツール系なので
「しゃべる!DSお料理ナビ」の続編と勘違いしないように。

「どこでもラクラク!DS家計簿」は、
雑誌「すてきな奥さん」が監修したデジタル家計簿。
キャラクターデザインは「リラックマ」のコンドウアキ。
「献立全集」とのコラボCMなどが打てれば良かったのだが、
このままでは厳しいか。



■DS:「シナモロール おはなししょっ! キラキラDEコレCafe」

■DS:「きらりん☆レボリューション なーさんといっしょ」
■DS:「おとぎ銃士 赤ずきん」
■DS:「ちゃおドリームタッチ!ハッピーあにばーさりー」

「おいでよ どうぶつの森」「たまごっちのプチプチおみせっち」
「オシャレ魔女 ラブandベリー」の3連発で
女児ユーザー層を多数獲得したDSならではのラインナップ。
サンリオの人気キャラクター調査でハローキティを追い落とし、
人気トップに上り詰めた「シナモンロール」の動向が少し気になる。
ゲーム内容は、シナモンとのコミュニケーションをベースに、
買い物やミニゲームを加えた
「nintendogs」+「たまごっち」+「どこでもいっしょ」な作り。



■DS:「パワプロクンポケット9」


「パワプロクン」も気がつけば9作目。
公式サイトにムービーや体験版が用意されているので、
ファンの方は要チェック。
「8」では致命的なバグが発覚し大ブーイングが起こったが、
今回はその辺「大丈夫、、、なはずです」とのことなので期待したい。



■DS:「DS電撃文庫 アリソン 特典 電撃文庫カバー付き」

■DS:「DS電撃文庫 いぬかみっ!(初回限定版)」
■DS:「DS電撃文庫 いぬかみっ!(通常版) 特典付き」

サウンドノベルほどのインタラクティブ性を持っていない、
DSを使ったデジタルノベル。
こういう商品が受け入れられるかどうかに興味があるので取り上げてみた。
上記2作を含むシリーズ3作全てを購入したユーザーには

・時雨沢恵一 書下ろし短編
・若月神無 描き下ろしコミック
・駒都えーじ 描き下ろしイラスト

を収録した小冊子が
もれなくプレゼントされるというキャンペーンも行なっている。

【発売延期タイトル】



■PS3:「MotorStorm モーターストーム」


今週発売予定であった「モーターストーム」は
1週間だけ延期され14日発売となっている。
購入予定であった方は要注意。
また、年内発売予定であった「グランツーリスモHD」の
事実上の発売中止(「5」として仕切り直しらしい)や
「NBA 07」の延期も合わせて発表された。

PS2やPSPのソフトは発売の2ヶ月前に発売日や内容を含めた
アナウンスがSCEよりあるのだが、PS3に関しては発売1ヶ月前。
それだけギリギリのスケジュールで進行しているということで、
こういった急な延期は今後もしばらく続きそうだ。