「一年戦争」の悪夢再び、「超ドラゴンボールZ」絶不調 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)



■PS2:「超ドラゴンボールZ」


昨日発売された「超ドラゴンボールZ」が、
「ドラゴンボールZ 1」57万本
「ドラゴンボールZ 2」54万本
「ドラゴンボールZ 3」70万本
「ドラゴンボールZ Sparking!」60万本
と、シリーズ全てが50万本オーバーのヒットを記録している
「ドラゴンボールZ」タイトルとは思えない
絶不調ぶりで関係者を震撼させている。
発売直後の段階で楽々と20万本を超える
初動の大きさも特徴なのだが、現時点では従来の約1/4となっており、
このままでは初週10万本も厳しい状況だ。

ちなみに、過去の同シリーズの初週販売数は
「ドラゴンボールZ 1」33万本
「ドラゴンボールZ 2」33万本
「ドラゴンボールZ 3」41万本
「ドラゴンボールZ Sparking!」32万本
となっている。
バンダイナムコとしては
本作の販売目標を初週25万本、累計40万本と設定していたが、
仮に、「超ドラゴンボールZ」の初週販売数が10万本であった場合、
以降も従来通りの動きをするとすれば
初週どころか、累計20万本も厳しいということになる。

受注数自体は過去のシリーズより大幅に少ないため
「一年戦争」ほどの惨状になるかはまだ分からないが、
キャラクターゲームだけに初動が鈍ければ
あとはワゴンまで一直線という気もするが・・・

今週末は値下げ合戦が熾烈になりそうだ。