自然園の4月花 | 忍ぶ草-Ⅲ

忍ぶ草-Ⅲ

野鳥や山野草などをボチボチと手持ち撮影で楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

辺りの樹木の 花も開花で見頃となっていました

 

 

 

 

アカヤシオ

 

シロヤシオ

 

 

一面が満開の シラネアオイ

 

 

 

色の濃い花も魅力的でした

 

 

数輪のみ開花の ヤマシャクヤク

 

花情報にはなかったので嬉しかったラブ

 

 

シャクナゲ も咲き始めていました

 

色あいが優しくて可愛い~!

 

 

昨年は終わった後に訪問で 見損ない今季こそはと・・会えました

サンカヨウ

 

キバナカタクリ

 

 

 

早い紅葉の カエデ? の木がありました

一部が真っ赤、まだオレンジ色の葉も混じっています

 

カエデの仲間は約150品種以上あるといわれます、

 葉の切れ込みが深いものを「モミジ」

葉の切れ込みが浅いものを「カエデ」と呼ぶのだそうです 

 

 

上の一部にズーム

 

此方もカエデの仲間で ハウチワカエデ

 

花にズーム

 

ご訪問に、いいね!を頂きましてありがとうございました m(_ _)mペコリ
山野草等の花 後編があります