漫画雑記 キーワードは非効率・・・ | Sinn本館

Sinn本館

音楽関連の記事は↓へ移行中
https://ameblo.jp/sinn-utarou/

非効率だなあと思う事が続いております・・・

●マウス壊れて非効率・・・
騙し騙し使っているマウスはコード内で断線し掛かっているようで、動かした時に動きが止まってしまっい、そのたんびに作業が中断。
この記事のように文字ばかりだと、まだなんとかなるのですが、マウスを使いまくる音楽系の記事や漫画紹介の記事は中断しまくりでイライラしまくり・・・

●実店舗の古本屋が減って非効率・・・
古本屋全盛期の頃には10数店舗あり、今日はこの3店舗、明日はあっちの4店舗と選択の余地があったのですが、今や車で片道30分内に3店舗を残すのみ。

この僅か3店舗もそれぞれ微妙に離れており、3店全部回るだけで1時間近く掛かります。残っているだけマシと思い買いに行くのですが・・・買取が少ないのか買う物があまりなく、空振りが多く足が遠のいております。現在では近くに行った時についでに寄る程度。

当たり前と言えば当たり前なのですが、お店が多かった時の方が一店舗あたりで使う金額も大きかったなあで、月にン万円使った古本屋とかもありました。
A店になくても5分で行ける次のB店にはあるかも?で巡っておりましたが、今や次のB店が20分とか30分となりってしまいました・・・

●ネット古本屋の非効率・・・
現在は大手3社(駿河屋、ブックオフ・オンライン、ネットオフ)とまんだらけでしか購入しませんが、以前は楽天内にある古本屋や個人経営の古本屋のオンラインショップでも購入してました。

大手と個人経営の古本屋の大きな違いは送料で、大手はほぼ無料。個人経営の古本屋は所在地によってはかなり割高な送料が掛かる時があります。
送料分を考えると新刊買った方が・・・なんて事が多かったのと、早期閉店してしまうのが難点。

今はまんだらけのみ送料が掛かるのですが、その送料分を払うだけの物がありで、今年は結構利用しております。

●ある面一番の非効率は・・・
ブログなのかもで、得る物と失う物とでのバランスシートを考えるとなかなか厳しい物があります。

損得勘定で計算する物ではないのですが、時間面で考えると、記事を書くよりもその時間分1冊でも読んだ方が良いのだろうなあと思う部分はあります。

ただ記事を書くことで調べたり、まとめたりする事で初めて知る事も多く、特に歴史漫画は読んで調べて記事化することで、より深い知識を得られたなあと思うばかり。

●ついでの非効率・・・
そのうち記事化予定ですが、昔処分してしまった漫画を買い直すのが、ここ最近の中で一番の非効率で、被害甚大です・・・