Jon Anderson/Song Of Seven | Sinn音楽館

Sinn音楽館

CD紹介&音楽関連のブログ。

 

「Jon Anderson/Song Of Seven」・1980年・2nd

01  For You For Me

02  Some Are Born

03  Don't Forget (Nostalgia)

04  Heart Of The Matter

05  Hear It

06  Everybody Loves You

07  Take Your Time

08  Days

09  Song Of Seven

 

●ジョン・アンダーソン(Wiki

Yesのボーカリストとして知られるイギリス人ミュージシャン。

 

●2nd:「七つの詩」

1st「Olias Of Sunhillow」の4年4ヶ月後リリースの2nd。

 

①シンセ多用打ち込み使用の軽やかなポップ・チューン。

②軽やかな歌声、鳴り響くサックスが印象的な爽快AOR。

③陽気でハッピーなポップ・ソング。

④ドゥワップ風のノスタルジックなロック。

⑤トラッド・フォーク風の小曲。

⑥エンジェル・ボイスが高らかに響くメロディアスな歌物。

⑦ハートフル&アット・ホームなフォーク・ソング。

⑧厳かな雰囲気の讃美歌風のバラード。

⑨「七つの詩」:オーケストラと共演のプログレ大曲。11分3部構成。

 

②、⑦、④アメリカのみ、⑥ニュージーランドのみ

イエス「Tormato」~「90125」の間のリリース。

 

前作は作詞、作曲、プロデュース、演奏は全てジョン・アンダーソン。

本作はロニー・リーハイ、ジョン・ギブリン、ジャック・ブルース、クレム・クレムソン、イアン・ベアンソン、モーリス・パート、サイモン・フィリップス、クリス・レインボウ、そしてジョン・アンダーソンのファミリーが参加。

 

後追いの自分にはジョンのソロは作品毎に傾向が違うで面白し。

リアルタイムで聞いたプログレ・ファン、前作が好きだったファンは厳しい内容かも。それゆえか1stや3rdと比較すると本作は取り上げられる事の少なし。

 

 

●参考&過去記事