竹内まりや/Longtime Favorites | Sinn音楽館

Sinn音楽館

CD紹介&音楽関連のブログ。

 

「竹内まりや/Longtime Favorites」・2003年・カバー・アルバム

Disc1

01  You Don't Know (悲しき片想い)

02  It Hurts To Be Sixteen (なみだの16才)

03  Where The Boys Are (ボーイ・ハント)

04  Dans Le Même Wagon (そよ風にのって)

05  Non Ho L'età (夢見る想い)

06  Footsteps (悲しきあしおと)

07  Walk Right Back (ヴォーク・ライト・バック)

08  L'amore Ha I Tuoi Occhi (恋する瞳)

09  Johnny Angel (ジョニー・エンジェル)

10  Un Buco Nella Sabbia (砂に消えた涙)

11  The Shadow Of Your Smile (いそしぎ)

12  The Windmills Of Your Mind (風のささやき)

13  Something Stupid (恋のひとこと)

14  The End Of The World (この世の果てまで)

 

Disc2

01  Where The Boys Are (ボーイ・ハント) (英語)

02  悲しき足音 (Footsteps) (On The Street Version) (日本語)

03  悲しき片想い (You Don't Know) (カラオケ)

04  ボーイ・ハント (Where The Boys Are) (カラオケ)

05  ジョニー・エンジェル (Johnny Angel) (カラオケ)

06  砂に消えた涙 (Un Buco Nella Sabbia) (カラオケ)

07  恋のひとこと (Something Stupid) (カラオケ)

(公式音源無し)

 

●竹内まりや(Wiki)

日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー。

代表曲は「リンダ」、「SEPTEMBER」、「純愛ラプソディ」、「カムフラージュ」等。

 

●カバー集:「ロングタイム・フェイヴァリッツ」(Wiki

竹内まりやのカバー・アルバム。

 

①ヘレン・シャピロ:弘田三枝子のカバーで有名。

②アンドレア・キャロル:既発曲でシングル「告白」CW。

③コニー・フランシス:コニー・フランシスによる日本語Ver有。

④マージョリー・ノエル:マージョリー・ノエルによる日本語Ver有。

⑤ジリオラ・チンクエッティ:イタリア語歌唱のカンッオーネ。

⑥スティーヴ・ローレンス:ダニー飯田とパラダイスのカバーが手本。

⑦エヴァリー・ブラザーズ:山下達郎とデュエット。

⑧(オリジナル判らず):イタリア語歌唱。伊東ゆかりを手本にカバー。

⑨シェリー・フェブレー:森山加代子の日本語カバーが手本。

⑩ミーナ:日本語詞は漣健児で数多くの日本人カバー有。

⑪ポピュラー:トニー・ベネット、アストラッド・ジルベルト等。

⑫ノエル・ハリスン:ダスティ・スプリングフィールドのカバーが手本。

⑬フランク・シナトラ & ナンシー・シナトラ:大滝詠一とデュエット。

⑭スキーター・デイヴィス:ブレンダ・リーのカバーで有名。

①&③&④&⑩日本語歌唱、⑤イタリア語歌唱、それ以外は英語歌唱。

 

竹内まりやのルーツ1960年代の楽曲をカバー。

竹内まりやによるセルフ・プロデュース(一部山下達郎)。

 

オリジナル、カバーで知っている曲は半数程度ですが、聴けば竹内まりやのルーツが垣間見れるでお気に入り。

 

カバー集ゆえ取り上げられる事の少ない作品かも。

60年代のオリジナルを知っている人が減り近年更に取り上げられず・・・

 

初回限定盤は別Ver&カラオケを収録したボーナスCD付属。

 

●参考&過去記事