谷村有美/docile | Sinn音楽館

Sinn音楽館

CD紹介&音楽関連のブログ。

 

「谷村有美/docile」・1992年・6th

01  ありふれた朝

02  いちばん大好きだった

03  たいくつな午後

04  空からの贈り物

05  猫になりたい

06  この夜に

07  ほんとの私

08  愛する勇気

09  フリージアと後悔

10  ときめきをBelieve

(注:公式音源無しリンク切れの可能性大)

 

●谷村有美(Wiki

クリスタル・ボイスの異名を持つ、1987年デビューのシンガー・ソングライター。

代表曲は「Not For Sale」、「幸せ探して」、「最後のKISS」等。

 

●6th:「docile」(Wiki

5th「愛は元気です。」から1年7ヶ月後リリースの6th。

 

作詞:谷村有美(①、③、⑤、⑧)、鮎川めぐみ(②)、白峰美津子(④)、一色そらん(⑥)、神沢礼江(⑦)、石川あゆ子(⑨)、坂田和子(⑩)

作曲:谷村有美(①~⑨)、崎谷健次郎(⑩)

 

①穏やかな朝を感じる軽快ポップ。ボサノヴァやフュージョン風味がイイ感じ。

②爽快キャッチーなラブ・ソング。ガール・ポップらしい可愛らしい音色と歌声◎

③気怠い心の吐息のような独特な曲。終盤のコーラスワークが好き。

④失恋とちょっと疲れた日常を歌う曲。クリスタル・ボイス炸裂のボサノヴァ風。

⑤フュージョン・テイストのオシャレなポップ・ソング。猫=自分なラブ・ソング。

⑥夜絡みのタイトルの美しいバラード。子守唄のような甘く柔らかい歌声◎

⑦明るいメロディと軽快なリズムが心地良い失恋ソング。

⑧「愛することを、あきらめないで。」がしみるシンプルなバラード。

⑨フリージアの花言葉は「期待」。クリスタルボイスが心地良いなガール・ポップ。

⑩本曲だけ作風が異なる曲。キラキラ音色のアニソン風のメッセージ・ソング。

 

(左)⑩12th(CW「ひとつぶの涙」):「世界ふしぎ発見」ED、「アルスラーン戦記Ⅱ」ED

(中)15th扱い「いちばん大好きだった」、「Tonight」、「がんばれブロークン・ハート」

(右)②13th(CW「恋しているから」):「ブロードキャスター」ED

 

アルバム・タイトル「docile」はフランス語で「素直」の意。

その言葉通りの飾りっ気のない素直さが谷村有美らしいアルバム。

やわらかで優しい空気に包まれた本作は、谷村有美の最高傑作として人気の高いアルバム。

 

前作は音も歌詞も作り込みすぎて谷村有美らしさが見えずらかったかも。

本作は軌道修正し日常の等身大の谷村有美を描かれております。

 

初回盤はブックレットのページ数増、紙製スリップケース付属。

プレス数が多かったのか以前のような初回盤争奪戦はなかったと思います。

 

●参考&過去記事