どうも!苺頭巾のいちこです🍓

軽くブログ紹介↓↓

都会から田舎に移住し5年目

4才で年少さんの息子のママ

田舎で肩身の狭い専業主婦で

悩みつつも楽しく過ごしている

そんな事をブログにしています!









私のiPhone
壊れ始めました
チ───(´-ω-`)───ン


サムネイル

iPhoneちゃんのプロフィール

機種名:iPhoneXS

2019年の春、iPhone7の
画面が故障し使えなくなる
急いで機種変更しに行き
iPhoneXSとなる。

2020年には落とした衝撃で
画面の表示に線が入る。
安心保証パックに加入していた為
命拾いをする。

それから3年間
数え切れないほど落とした
だけど無事だった。

1回水没させた経験あり。



機種変更


すごく悩みましたガーン

機種変更を済ませ
お家で待っているのは

データ移行

iPhone7からXSにした時
自宅パソコンでバックアップを取り
XSに復元する方法で無事完了


今回もその方法で行う


パソコンに繋いで
復元ボタンをポチッとな( 。・ω・。)ノ凸







「このiPhoneのiOSが古いため復元出来ません」
的な文章が表示される


はぁ?
( ⊙Д⊙)


iPhone14やろ?


あぁ、なるほど
iOSをアップデートしなかんのね


( 。・ω・。)ノ 凸 ポチッ

アップデート完了





「このiPhoneのiOSが古いため復元出来ません」
的な文章が表示される



あぁ💦iTunesも古いからね
アップデートしなきゃね


ポチッとな( 。・ω・。)ノ凸


流石にできるやろ💦








「このiPhoneのiOSが古いため復元出来ません」
的な文章が表示される



どういう事やねん!!
下に色々説明が書いてあるけど……
新しいiPhoneとして登録して
いざ復元できませんってなったら
どうするん?!←iPhone系に強くない



SoftBankからもらっていた
データ移行のパンフレットを見る


クイックスタート


(´◉౪◉`)……???


ク……イック
スタート……


なになに?
まずは新しい方を初期化…

初期化
これめっちゃビビる
初期化した事でまたSoftBank行かなきゃ
って事になったらどうしようガーン


でも、パソコンで
なかなか上手くいかないから
やってみるしかないアセアセ


初期化を実行
するとまたiOSのアップロード
またか〜い(:3_ヽ)_




新機種、旧機種
並べて置く


手順に沿って進める
((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ポチポチ📱


初期化した途端…


パソコンにも反応する
新機種はパソコンに繋いだままだった(笑)



えっ?できる?
じゃあパソコンで…
ポチッとな( 。・ω・。)ノ凸



「バックアップのパスワードを入力してください」

( ⊙Д⊙)…
そんなんあった…?
わからんから、色々パスワードを打つ



全部違った……_| ̄|〇



結局、パソコンでのデータ移行は断念





クイックスタートに戻りますえーん



2台を並べて
パンフレット通りに進める


↓詳しくはコチラ(SoftBank公式)



これ、どうなってんの?
仕組みは何??

途中WiFiが切れて4G表示になっていて
「えっ!?ヤバくない!?」って中断。
⚠️中断するとまた最初からになり新機種は
初期化が始まるのでまたiOSのアップデートも
し直しになります!!(私はしてしまいました)
急いで検索するとこのクイックスタートは
Bluetoothで行うため大丈夫だと








これで全部移行させられるの?


えっ?!
データ移行も速くない?!


1時間30分くらいで


データ移行完了


中身を確認……

えっ……全てOKじゃん!


(・△・)……
ポカーン





時代は進化している


もうパソコンないと
iPhoneにできない時代は
終わったんだね
↑私が勝手に思ってただけだけど(笑)


こりゃ凄いわ!
ってな感じで私のiPhoneは
無事に新しくなりました!