どうも!苺頭巾のいちこです🍓

軽くブログ紹介↓↓

都会から田舎に移住し5年目

4才で年少さんの息子のママ

田舎で肩身の狭い専業主婦で

悩みつつも楽しく過ごしている

そんな事をブログにしています!









私のiPhone









壊れ始めました
チ───(´-ω-`)───ン




サムネイル

iPhoneちゃんのプロフィール

機種名:iPhoneXS

2019年の春、iPhone7の
画面が故障し使えなくなる
急いで機種変更しに行き
iPhoneXSとなる。

2020年には落とした衝撃で
画面の表示に線が入る。
安心保証パックに加入していた為
命拾いをする。

それから3年間
数え切れないほど落とした
だけど無事だった。

1回水没させた経験あり。




そんな思い出の詰まった
iPhoneXSちゃん(4歳)




・電池の減りがはやい
・タッチしても反応しない
(熱を持つと特に……)
・誤作動を起こす
(連続タッチが原因かも?)



……寿命は残りわずか…?





そして追い討ちの


・iPhoneのサポート期間終了


ひ…ひえぇぇぇぇ(´・∀・`)


    

iPhoneのサポート期間終了
でどうなる?( ゚Д゚)


iOSアップデートの提供がストップ。
 最新の状態にできなくなる。





サポート期間が過ぎたからって
すぐに使えなくなるわけじゃないけど
数年後には確実に
色んなアプリが使えなくなるし
ダウンロードできなくなる


iPhone7の前に使ってた
iPhone5をiPod代わりに使ってて
数年前にはサポート期間終了してるから
iOSは古いまま。
今は息子のゲームと化してるんだけど
面白そうなアプリがダウンロードできない
こどもちゃれんじもできないから
パパのiPad使うしかなくて
息子が使う機器がすごく多くなった。

古すぎてLINEもYouTubeもできないのは
親としては助かるんだけどね( ˙꒳​˙ )


これは余談でしたダッシュ



以前の私なら貯金と睨めっこし
買えると判断すれば迷わなかった


しかしね、それは4、5年前
あの時と今はものすごく違う
自分も世の中も……


とにかくiPhoneは……

高い
えっ?これ……
パソコンじゃん‼️\_へ(´ω` )
携帯電話じゃないやん‼️



ってほどに高いネガティブ




次は機種選び等の事を
記事にしましょうかね泣くうさぎ