田舎に嫁いで5年目
土地にも人にも慣れないうちに
子供を授かり出産し一児のママ
現在4歳1ヶ月の男の子を
ほぼワンオペで子育て中💪🏻!!

夫は仕事が多忙
義実家は頼れる人がいない
実家は遠いから頼れない
なかなか知り合いが増えない
そんな環境ですが……
楽しんで過ごしてます‎|•'-'•)و✧

はじめましての方はコチラをどうぞ☆*

↑こんな感じで料理してたり

↑こんな感じで住みながら
お家をDIYしてる


苺頭巾のいちこのブログです





生まれてからずっと一緒だった息子も
幼稚園入園しましたおねがい桜


幼稚園生活の息子への壁







登園67日、68日目のこと



2日間とも玄関で立ち止まり

なかなか入らない問題発生泣き笑い


先生と笑い合い

玄関へと入る


息子はなかなか靴を

履き替え終わらない知らんぷり

ズールズルズールズル(笑)



その間先生と喋る

その先生は年中、年長クラスの先生

義妹さんの知り合いの先生



話題は夏休みハイビスカス


どこ行く〜?からの実家が県外って話

これを2日連続で話す笑い

2日目は担任の先生も一緒に



実家に息子と帰る話はしたけど

沖縄に家族旅行する事は言ってない


後から息子の話で知ればいい事って(笑)



しかし、一学期最後の連絡帳で


”夏休みの思い出話を聞けるのを楽しみにしています。以前から沖縄に行くんだ!って言ってましたが……”


と先生が何故か不安げなコメントを残していました凝視



コロナが不安??


ん??


もしかして……

実家に行く話は良くしてるけど

沖縄に行く話はしないから

息子が願望を言ってると思ってる?


爆笑爆笑爆笑爆笑


願望ではなく

本当に連れていきます‼️



来週です‼️

来週‼️



楽しい夏休みにしますから(* 'ᵕ' )☆






って感じで今日はお終い!

実家に帰る準備

沖縄に行く準備

ママは大忙しです‼️







すごく名前つけ楽チンルンルン

実名だからスタンプしたのを

載せられないけどものすごく

はっきりキレイにスタンプできる気づき

入園してからも持ち物が増え続けるから

凄く重宝してます‼️


↓↓↓