↑こんな感じで料理してたり
↑こんな感じで住みながら
お家をDIYしてる
苺頭巾のいちこのブログです
我が家はこんな感じの
1日のスケジュールで過ごしています✋
幼稚園に入園したら
新しく書き直そうかな〜😆


幼稚園生活の息子への壁
登園22日目のこと
朝は普通に起床☀️
「今日は(幼稚園の)玄関で
バイバイできるよ👋✨」
息子は朝ごはんを食べながら言う
「その気持ちいいね👍!!
いちた凄い✨」
きっと登園前になると
またグズグズ言うけど
まだまだ時間がかかる
だけど成長はしてる大丈夫だ
登園準備を始める時間
歩き出す時間にそれぞれ
アラームをセットする
このやり方は息子との定番
登園の時だけはこれは
守ってはくれない
嫌だ嫌だとしぶって
登園時間残り10分
さすがに私も焦って
「早くしなさい!」と
言ってはいけないと思いつも
言ってしまう……
抱っこしながら登園
途中は息子を泣かせないよう
ワクワクする話や明るい話をする
幼稚園を目の前にするとまた泣く息子
玄関で今日は担任の先生じゃないけど
声をかけてくれた
嫌だ嫌だいいながらも
「行こうか^^」
と先生が言うと
「…じゃあね!バイバイ!
ウンマ!!!」
と息子がぐちゃぐちゃに
泣きながら離れた
わかってるんだね
それだけでも凄いよ‼️
今日は割と早く離れられた
大丈夫
きっと笑顔で行ける日がくる
まだまだスタートしたばかり
明日は試しに
息子を急かさないように
いつもより早い時間に
登園準備の時間を設定して
アラームをつけて
余裕を持ちながら
登園しぶりをする息子に
話しかけようと思います
すごく名前つけ楽チン
実名だからスタンプしたのを
載せられないけどものすごく
はっきりキレイにスタンプできる
