シンクウのベトナム&タイ探訪。からの、気功師、ヒーラー養成講座の「無料」相談セッション受付開始! | 気功師コーチが教える、悪縁を消し去り良縁を引き寄せるコツ

気功師コーチが教える、悪縁を消し去り良縁を引き寄せるコツ

認知科学に基づいた気功を使った情報空間の書き換えで、あなたの悪縁(失恋や離別によるトラウマや後悔、お金がない状態、行動できない自分etc)を消し去ります。良縁(理想の人間関係、お金、仕事、健康)を引き寄せる気功技術の講座も公開&伝授。読むだけで変わるブログ。

ベトナムのダナン、タイのバンコクの約2週間の旅から帰ってきました。

というか、実は、ベトナムのダナンから一度、日本に帰ってきていまして、、、


中1日でタイのバンコクに行ったので、正確には連続していません。

帰ってきてから良く良く考えたら、ベトナムとタイはご近所なので、

*ハノイとホーチミンの海岸沿い、ちょうど真ん中あたりがダナン。

ダナンから日本には、戻らんでも良かったんだなん。(もう、ええて)、


と、後で気づいた次第です。。。


とにかくベトナムは暑かったですが、、、4月のタイはそれ以上に暑すぎました!


シンプルに38度越えをキープ。しかも、これからもっと暑くなるらしい。。。

タイではワットポー、ワット・マハタートなどなど、バリバリのパワースポットである寺院もたくさんまわってきて、もちろん良かったのですが、

 

*釈迦が入滅する様子を仏像としたものが、涅槃仏(ねはんぶつ)です。まあまあ、慌てなさんなって感じ。

 

*僕は涅槃仏を見ると、スト2の四天王、サガットステージを思い出します。「タイガー!」「タイガーあぱかっ!」

 

*ワットポーの周りの庭園には、ヨガ修行僧のような数々の像が。説明が読めんのでわからなかったのですが、、、最後のなんかは、ヨガなのか、整体なのか、新技なのか、、、

 


*ワット・マハタートにある仏像は、ビルマ軍の侵略によりほぼすべての頭が削り取られた異様な光景。その中に逆に頭だけが木に埋まった不思議な仏像(の頭)があります。背筋が伸びるような神聖な場でした。

どちらかと言うと今回、ベトナムの方に強烈な衝撃を受けた感じです。(マジで国としてのエネルギーがすごい。)

 

で、忘れないうちにベトナムインパクトを、僕なりに箇条書きで書いておきます。(ダナンという街での体験かつ、個人的な感想も含みます。)

・ベトナムの箸は太い(日本人にはちょっと使いにくい)

・街に走るバイクの数がエグい。(車よりバイク文化。車がそもそも高額なのと維持費が超高いらしい。)

・小学校の下校時間、お迎えはバイク(子どもを2人、3人乗りにして帰る)

・バイクは2人乗り当たり前。(うしろはスマホしたり荷物)

・バイクは4人乗り(大人2人、子供2人)まで法律的にはOK。

・とにかく若者から年配の方まで、朝から晩まで移動はバイク。(個人的な印象も含む)

・信号があんまりない。(歩行者は勘とアイコンタクトで道を渡る)

・車線もあるところとないところがある。

・バイクの逆走は日常。

・でも、ヘルメットは不思議とみんなつける(罰金がきついらしい)

・トラックは基本過積載なので、道がぼこぼこになっている。(現地の人からの情報)

・車の車間距離がギリ。

・車は飛ばす、とにかく飛ばすし、前に前に出る。

・数少ない信号で歩行者は、青は渡れ、赤は気をつけて渡れ。

・飲酒運転の罰金が強烈。自転車3万円、バイクと車10万円、1杯でもアルコールがほんの少しでも出たらアウト。

・飲酒運転の罰金が強烈なので、飲食店でお酒を飲まなくなったらしい。(みんなバイクで店までくるから。)

・優しい、ニコニコした人が多い。とにかく若者が多い。老人をあまり見なかった。

・とにかく良く働く。アテンドしてくれた人もいつ寝てるんだと思うくらい夜でも来てくれる。

・おじさん同士、下ネタは世界共通。言葉は伝わらないが、なんとなく下ネタは伝わる。笑。

・もちろんマッサージは、普通のものと大人のものがある。(SPAが普通、マッサージが大人?)

・物価は日本からすればかなり安い。(1/3位)今の日本円でも戦える。

・ビール330mlが地元ビールで、13000ドン 75円くらい、ハイネケンが20000ドンで、120円くらい、ペプシが10700ドンで、65円くらい、水1.5lが9600ドン 50円くらい

・チップ文化はない(あげても良い。くれとは言ってこない。)

・意外と米は食べない。(ライスペーパー、米の麺を良く食べる。)

・昔は米の三毛作、でも今は二毛作。(雨季の収穫がめんどくさかったかららしい。)

・飲食店のスタッフが若い。中学生もいる?

・地元密着の飲食店では英語も通じにくい。

・スマホはみんな持っている。

・タバコ吸う人少ない。ただ、タバコは安い(ものによるが1箱100円位)

・灰皿には、水で濡らした紙を敷く文化がある。(油断して置いたら火が消える)

・通貨ドンの桁がおかしくバグる(日本のように千、万の単位で切り上げず、0をただただ足していった感じ)

・一番大きい紙幣が、500000ドン。500000ドンは日本円で30000円位。

・ドンと日本円の計算方法はゼロを2つ取って、残った金額の6がけ。

・小銭がない(一回できたが不評で2011年以降作られていない。)。少額通貨もすべて紙幣。

・最小紙幣が100ドン。日本円で0.6円位。

・通貨の柄がどれを見ても、建国の父、ホーチミンさん。同じ人物、同じ構図、同じ写真。

・紙幣が似ているから良く間違える。高額紙幣を間違えると大損害なので、別の場所に入れるようにしているとのこと。(現地の人も間違えそうになると言っていた。)

・コーヒーショップ多い。(最近は韓国人が店を開き出している、)

・観光客は昔はフランス人、今は韓国人が多い。日本人は減っている。

・ホーチミンは金持ちが多い、ハノイは普通に働いて土地を買う人が多い。(現地の人からの情報)

・縦長の国で昔は北部は中国、中部はチャンパ王国(今回、行ったミーソン遺跡が聖地)、南部はクメール王朝、その後、全国統一からの、フランス、一瞬、日本に占領されて、二次大戦後、南北分断でソ連、アメリカと、色んな国の影響を受けている。


・言語もベトナム語、英語、フランス語、日本語、と多様。

・日本に対する印象は良い。他の国と違って占領しても略奪をしなかったから(現地の人からの情報)

・解放記念日が3月29日(日本と同じように、国旗を出していた。

 

*どの紙幣を手にしても、出しても出しても、ぜーんぶ、ホーチミンさんだよ。

 

*どこを見ても、バイク、バイク、バイク。朝から晩までバイクだらけ。


みたいな感じですが、一番衝撃を受けたのはアテンドしてくれた現地の人と車で移動している時に、車の前を犬が横切ったのですが、


その時、「焼肉焼肉」と日本語で僕に言ってきたので、焼き肉屋があるのかときょろきょろしていたわけですが、、、

アテンドしてくれた人が、違う違うと首を振りながら、箸で食べるジェスチャーをしたので、どうやら犬を焼いて食べるという意味だったわけです。

 

そう、ベトナムでは、犬の肉が「ティット・チョー」と呼ばれて犬を食べる文化が。。。ちなみに食べる犬は、基本的には食用に育てられた犬とのこと。

 

じゃあ、ワシにもワンちゃんの良いところ、1人前おくれ!とはならなかったですが、、、

 

んで、ベトナムでも寺院はたくさん回ったのですが、特にチャンパ王国の聖地であるミーソン遺跡が素晴らしかったです。

 

*チャンパ王国はヒンドゥー教を信仰。ミーソン遺跡はいまだ謎が多い遺跡のようです。

 


*写真からも、なんとなく神聖な場であることは伝わると思います。行くともっとビンビンくるでよ。

 

*今だに解読不能の謎の文字が刻まれた、ロゼッタストーンのような石碑がざくざく出土したり。


*ダナンはベトナム戦争の戦地でもあるので、ミーソン遺跡にも銃弾の後が。


*シヴァ神、ヴィシュヌ神、ブラフマー神の3大神の彫刻がたくさん。ちなみに、シヴァ神の乗り物は象と牛、ヴィシュヌ神は蛇、ブラフマー神は槍を持っている。

 


*上がブラフマー神、下のヴィシュヌ神で、臍でつながっている彫刻。ヴィシュヌ神からブラフマー神が生まれたと説明がありました。


*シヴァの息子はみんな大好きガネーシャ。ガネーシャは「幸福」「意思」「芸術」をつかさどるとのこと。

 

*かわいいガルーダの像。お土産にしてほしい。像で一言、「まあ、いったん落ちつこう」

 

*おまけ。舞踊の奉納のイベントをたまたまやっていました。やはり、踊りもインドっぽい。

インドからはるか離れたベトナムの奥地まで、ヒンドゥー教の信仰は伝わっていたわけです。

と、他にもいろいろ書きたいこともあるのですが、少しずつ書いていきますし、セッションなどで裏話なども聞いてください。^ ^(裏シンクウバージョンもなっ笑)

 

*食は何と何でこんな味になるかわからんですが、、、日本人の口には合います。塩味少な目、酸味と辛みと苦みが強い。香草多め。とりあえず、フォーうまし。

そして、、、

 

ベトナム、タイのパワースポットを訪問して、さらにパワーアップした


シンクウがガッツリ6か月間、あなたを骨太の気功師、ヒーラーに育て上げる養成講座


も募集中です。


お陰様でお申込みも続々といただいておりますが、僕と直接話して内容を聞いてみたい、という問い合わせをかなりいただいたこともあって、枠は限定になりますが特別に、

僕との養成講座のZOOM相談セッション(30分程度)を「無料」で受け付けます。

(すでに本チャンの養成講座にお申込みいただいている方には、先行特典として60分の事前セッションをご案内しています)

今回の養成講座の相談セッションは、養成講座の相談とは言いながらも、僕との個人的なメンタリングの時間は取りますので、


例えばゴール設定のお手伝いや、浄化のヒーリング、気功実践のコツなどについても遠慮なく聞いていただければ、ガンガンやります!

手前みそになりますが、僕とのマンツーマンの個別セッションは今ではかなり高額になりますし、


1回のセッションでも言語、非言語から強烈に書き換えを行いますので、お金、仕事、人間関係、健康や見た目にも強力な変化が起こります。(セッション中に大口の仕事の受注が決まったという事例も何度もあります。)

とは言っても、「無料」セッションを受けたから必ず養成講座に参加しなされ。せんなら、しばく。


いうことはありませんし、ゴリゴリのクロージングはしません 笑。

ただ、僕の気功師、ヒーラー養成講座に興味がある方、実際にご参加を前向きに考えている方を優先したいと思いますので、


僕とのセッションを受けてみて参加したい!と思われるようなら、本チャンの養成講座にも、ぜひ、お申込みください。^ ^(講座自体も基礎から穴がないようにしっかりやりますし、実践中心、しかも理論まではいっちゃう、見たいな感じで気功師やヒーラーとしては、ぶち抜けると思います!ゼロからでも、すでにプロの方も。)


相談セッションへのお申込みは下記、公式ラインから「気功師、ヒーラー養成講座の相談セッション希望」とメッセージをください。


相談の枠は限定となりますが、ご縁があるあなたとお会いできることを(ZOOMになりますが、大阪までお越しいただけるなら対面もOKです。)、楽しみにしています。^ ^(ちなみに、本チャンの講座にダイレクトにお申し込みいただいた愛すべきあなたには、もろもろ特典あるよ^ ^)^

 

↓下記、公式ラインから「気功師、ヒーラー養成講座の相談セッション希望」とメッセージをください。!!↓

 

 

 

---------------------------------------------
大阪・梅田・心斎橋・難波・キタ・ミナミ・京都・奈良・兵庫・和歌山よりお越しいただいております。東京、名古屋、福岡への出張も応相談しています。縁結び、恋愛、不倫、結婚、悪縁切り、美容(美肌、小顔、バストアップ、アンチエイジング)、金運、開運、空、抽象度、悟り、エフィカシー、苫米地式認定コーチ、現状の外側、ゴール設定、チャクラ、気功、コーチング、内部表現書き換え、大周天に効果があります。