今日は、仕事が早朝からで

昼過ぎには帰ってきたので

カレーを作って、溜まったテレビを。。。


土曜のKinKi Kidsのブンブブーンを見ました

ゲストは三宅くんで

私、若い頃の三宅くんは苦手だったのですが

最近の三宅くんはとっても素敵。。。ラブ


番組の中で、3人がゲームをやって

負けた人の罰ゲームとして

ジャニーさんのモノマネをしたり

3人が合宿所にいた時の寮母さんの料理を食べたり

その料理が

ジャニーさんが夜食によく食べていた料理

と言うものでした

3人も嬉しそうに美味しいと食べていたのですが

寮母さんはテレビに映るのは恥ずかしい

と言うことで、映らないところで

3人がお礼を言っているところが流されて

あの頃はありがとうございました。。

というような話をしていました

その後、剛くんが

若い頃は忙しくてちゃんと目を見てお礼を言う機会が無かったから、こう言う機会を作ってくれて嬉しい

みたいな事を言っていて。。(ニュアンスです汗

ほんと、全盛期の頃とんでもない忙しさで

きっと記憶がないくらいだと聞きます

寮母さんも帰ってきては、寝たと思ったら

すぐまた仕事という感じで

とても忙しそうだったと話していました

メリーさんがみんなの食事に

必ずお肉を入れてくれと言われていたとか

お肉を塩で食べるようにとか

合宿所で色んなことを教わったんだなぁ〜なんて

思ってしまいました


3人ともジャニーさんの事を懐かしそうに話していて

ロケでジャニーさんちにあった冷蔵庫見つけて

泣きそうになった。。。

とか、勝手にジャニーさんのお肉焼いてめちゃくちゃ怒られた。。。とかお肉はいつもジャニーさんが焼いてくれた。。。とか

本当に大事に育ててもらってたんだろうなぁ〜って

感じられました。。。とにかく、3人がジャニーさんを話す姿が、とても嬉しそうで、大好きだったんだろうなぁ〜って感じます


私は、ジャニーさんの事全く知らないし

変な噂を聞いたり

いい評判ばかりではないけれど

こうやって話を聞いていると

本当に子供達のことを大切に

一生懸命いろいろ考えて

やってくれてたんだろうなぁ〜って思いました


もっと、もっと生きていたら。。。

もっと、キンプリちゃん達に携わってくれていたら

何か違ってたのかなぁ〜なんて

考えても仕方ないですけど。。。

きっと、紫耀くんももっと、もっと

ジャニーさんに色んな話を聞いて

いろんな事を教わって

もっと、もっと一緒にいたかっただろうなぁ〜

活躍してる姿、見てもらいたかっただろうなぁ〜

なんて、勝手に想像してしまいますあせる


小さい頃に、こう言う大人に出会えることって

凄いことなのかもしれないですね


いま、紫耀くんは大人のおじさまとお友達が

多いようだけど

ジャニーさんみたいに、いろいろ教えてくれる

人達と教養を高めながら楽しんでいるのかな


もう、ジャニーさんみたいな特別な人

出て来ないだろうなぁ〜

なんて、テレビ見て一人でいろいろ

考えちゃいましたあせる


ちょっと、誰かに話したくなって

書いちゃいましたあせる

よくわかんない話ですいませんガーン


読んでくれた方いたら、ありがとうございますドキドキ


まだ時間あるからクロサギ見よドキドキドキドキ