Secret Wepon Force Apocalypse | イモの妄想神姫日記的なもの

イモの妄想神姫日記的なもの

TFと神姫中心の玩具ブログでありたいと思いつも寄り道ばっかり。
アメトイとアメコミ集めも趣味に仲間入りしました。

基本的にいろんなものと神姫を絡ませてます

どうも、BBTAG訓練中の管理人、イモです。

オンラインでの持ちキャラはチエちゃんとルビー。
ラッシュキャラと判定強めキャラとで楽しくやってます。サイコクラッシャーがすごくマックスピード(暗転で差をつけろ)
……ちなみに推しキャラだと直斗とワイスになります。正直設置キャラは使いこないんです(´・_・`)

さて、本日のネタは

『Secret Wepon Force』シリーズより、Apocalypse!

X-MENのキャラクターにミサイルギミックを仕込みまくったシリーズのようです。


チアキ「これまた随分と古そうなものだな」


どうやら90年代の玩具のようです。
肩、肘、足の根元と膝、これがそれぞれロール軸やらで動くだけなので可動はそんなにないです。

チアキ「大きさもこのくらい。見た目の割には小さく感じる」
うん。
かつてのアメトイの主流だった5インチ系統のもののようです。

顔アップ。
 
なんでもできちゃう万能ミュータント、アポカリプス。
最近吹き替えcv松平健で実写版にでたのが一番目立つかしら。
X-MENシリーズのかなりのメインヴィランです。
エイジオブアポカリプスをはじめ、有名シリーズでラスボスやら第三勢力として幅を利かせてます。
格ゲー的には腕をドリルにして突っ込んでくる画面後ろのデカイやつ。もしくはG秋葉の元ネタ。

チアキ「るろうに剣心にいなかったか?」

片手は大砲かな(°_°)

さて、このアポカリプスの一番の目玉ギミック。
背中のレバーを押すと胸アーマーと腹部がガバッと開いて展開します。

チアキ「……こいつ、ロボットだったか?」

ロボというより所謂能力者キャラです( ̄▽ ̄)

チアキ「……でもどう見てもロボ……いや、もういい。
で、胸が開くのと同時にこれが飛び出るわけか」
ミサイル×5
銀色の部分がバネになっているのでなんかすごくパーティでありそうな感じにピロピロしてます。
これを詰めてバネの勢いでー、といきたいところですが実際は詰まって全然飛ばなかったです_:(´ཀ`」∠):_
開くのは胸だけではなく、肩と右腕もスイッチで開きます。
合計5つのミサイルが発射できるわけですね。
この全身武器感はすごくすき。
アポカリプスだから出来るギミックですし。

チアキ「……まあ確かに人間にロケットパンチが仕込まれているよりかは自然、なのか?」

アーマーを開きっぱなしにするとこんな感じ。
アーマーが翼のように見え……るのもいいですがそれ以上に身体が完全にロボです٩( 'ω' )و 

チアキ「やっぱりロボじゃないか」

正直この玩具の見た目だとロボっぽさはどうにも擁護できないよねっ!
というわけでアポカリプスでした。

時代的に少し小さめなのが残念ではありますが、展開ギミックはかなり面白いです。
そんなにグイグイ動くキャラでもなし。可動も正直このくらいで満足ですしね!
5インチが主流の時代でこの存在感はすごかったんだろうなぁ。

じゃ、今回はこのへんで。