ビルドフィギュア スペースヴェノム | イモの妄想神姫日記的なもの

イモの妄想神姫日記的なもの

TFと神姫中心の玩具ブログでありたいと思いつも寄り道ばっかり。
アメトイとアメコミ集めも趣味に仲間入りしました。

基本的にいろんなものと神姫を絡ませてます

どうも、インフィニティフォース良かったですねー、イモです。

ガッチャマン、ポリマー、テッカマン、キャシャーンという4大タツノコヒーローが集まるCGアニメだったんですが面白いのなんの。
やっぱり僕はくくりとしてはヒーロー好きなんだなぁ、と思いました。

さて、本日のネタは
{327B9426-24B9-4861-BBA0-4E57A8C8302F}
マーベルレジェンド ビルドフィギュア  スペースヴェノムです!

{0C258B3F-35BF-4CEF-9575-C1D25043E22E}
ティア「んー……誰なの?」

正直マイナーです(´・ω・`)

スパイダーマンのライバル的キャラクター、ヴェノム、
{9A8EAA55-A8E3-44AC-B76A-687AFD5ABCBE}
……の中の人が違うVer、通称エージェントヴェノムの宇宙での姿です。
ヒーローよ。

ティア「よくわかんないの。ゔぇのむ?  ってそんなに中の人がかわるものなの?」

たまーに変わる。
ヴェノム的には四代目です( ̄▽ ̄)
アメコミは連載がとにかく続くので色々なヒーロー、ヴィランが代替わりしたりします。多いと数代……。
……大体が最終的に戦線復帰した初代に戻って元の鞘に納まる感じになりますがσ(^_^;)

{586945F2-7118-4C96-AAE1-44814C8E0E1C}
この姿では宇宙のヒーローチーム ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーの一員として闘っていました。

玩具的にはシリーズの各フィギュアに腕1本、足1本といった具合にエグゾディア状態になっていたものを全て合わせたものとなります。

ティア「前にもそういうのいたの」

正にそのパターンよ!
{B45C35F4-C1DF-4A53-B491-CD8FB8EF6B0E}
……僕は単品で組まれたものが売っていたのでそれを買った形になります。
コミックでは腕を変化させて闘ったりしますが付属品は無し。あるのは筋肉溢れる体躯のみ!

{D2CB578D-4BAE-431B-A1E3-95C30FCAC740}
地球での姿、エージェントヴェノムと。
宇宙は宇宙でエージェントオブコスモスとかにもなりますが。

{3B350198-1587-403D-B5C4-B3DD6D0EEA2C}
他のガーディアンズと。
メディア露出がスマホアプリくらいしか無いのが辛い。
別人ではありますが、MVCIのアレンジコスチュームとして出たりしませんかねぇ。

{0AC28490-FA07-4306-AF8E-349371CFE614}
ティア「私たちよりも随分と大きいの」

もう少し大きければやっちゃえバーサーカーな感じにもできそうですね(^^)

{87AB9E24-4A19-4685-8350-E92ECCA5B6BE}
正直手に入って非常に嬉しいのだ……!

大きさはともかく、可動としてはごく普通のマーベルレジェンド。
基本的なところは全て良く動きます。しかし付属品の類がないので、入手難易度も合わせて原作好きかデザインに惚れた方向けですね。
僕は大満足ですとも……!
エージェントヴェノム関係の玩具は大分集めていますので!  ホント手に入るとは思わなかった……!

じゃ、今回はこのへんで。
















少し前になりますがシンフォギアもAXZまで全て見終わりました。
{F08AE431-D399-4638-A39E-6DA5478AF5A6}
この二人はまだちょっとイメージ曲ないので取り急ぎカットインだけ。
{77E3B9CE-C3E4-4296-ACBD-54EEBB7917B0}
一期がまとまったアニメだとしたら二期で方向性を改めて決めて、三期四期で突っ走っていったのがシンフォギアという印象。
勢いと感情、気合で物事解決するの大好きなので、普通にハマりました(^q^)