くみかえ合体シリーズ DJサルッキー | イモの妄想神姫日記的なもの

イモの妄想神姫日記的なもの

TFと神姫中心の玩具ブログでありたいと思いつも寄り道ばっかり。
アメトイとアメコミ集めも趣味に仲間入りしました。

基本的にいろんなものと神姫を絡ませてます

どうも、楽園追放を見た管理人、イモです。

 
大分遅れた感ありますが、すごいですねアレ。3DCGでありながらなんかやたら東映アニメーションな顔の動きしてる∑(゚Д゚)
ストーリーもドSFでありながらエンターテイメントしているおかげでうんうん頭を捻ることもなくすんなり見れて、後から考えさせられる仕組み。これは確かに面白いですわ。ちょっと円盤購入視野です。
 
さて、本日のネタは『くみかえ合体シリーズ』よりDJサルッキー!
{8EACFAD4-BFC2-49D5-8716-67B693647F83}
日朝キッズカオスアニメ……の皮を被ったハードSF要素でいっぱいのカオスアニメです(°_°)
いや、ヘボットの説明どうすればいいのさ。
正直はじめは僕そこまで深くないと考えてたけどところどころとんでもない回あるよ!?
深読みじゃすまなさそうだよ!?  とりあえずED!  レジェンズエンドは問答無用で泣くぞ!?
 
{A2A53102-7278-41B1-AD4E-080C3C977472}
ティア「……ごらんしんなの」
 
否定はできない{(-_-)}
 
えー、このシリーズは組み替え遊びができる食玩シリーズですね。結構前のもののはずですが近所のスーパーでサルッキーだけずっと残ってたので確保しました。
 
ティア「シリーズってかいてあるけどつづきがあるかはしらないの」
 
正直ヘボットの玩具事情が全くわかっていません(・・;)
とりあえず今回のラインナップはヘボット、サルッキー、カットビタイガー、スカイラビットです。
{A56C964C-90A3-461E-8A6F-4AB53AFD824F}
ティア「このくらいのおおきさなの」
 
かなり小さめですね。
 
{C9242B69-6768-4045-A9EA-3F50CE7D5583}
結構出来は良いかと。目と口の中、ネジの頭部分のみシールです。
 
ティア「あ、ちょっと口のシールずれてるの」
 
{(-_-)}ミナイデ……ミナイデ……
 
{80E2A09D-5618-43B9-AF0F-21347823FFE5}
全6パーツにバラバラババンバンできます。
ヘボットはじめ他のエトボキャボットとの合体やオリジナル組み替えがウリのようですが未所持のため試せず。
 
{D23AA29C-EA6D-4B4F-8205-242188D83201}
完全特殊ジョイントのエトネジに至っては何も対応してる穴がありませんしねσ(^_^;)
ティア「他ならたいおーしてるの?」
 
Yeah(°∀°)!
{704780AF-9B63-42C6-8739-67D53016B4B4}
というわけでレベルアップゲーマー、エグゼイド。
エグゼイドに刺さるってことは3mm近辺のジョイントのようですねー( ̄▽ ̄)
 
{A49B1E6C-57A7-474A-9D91-3321CD04D1B5}
サルサル♪
わりといけるんじゃないかと。
 
ティア「次はティアなの」
{2CF36D83-16FA-44BA-9BB8-A0ED5B94D740}
手首の拡張と繋げてます。
レベルアップゲーマーについたんで神姫もある程度いけるかと思いましたが、ダメだな!  緩すぎる!
 
ティア「かたむいてごまかしてるのー」
続いて食玩との親和性が高いと評判(僕の中で)のデスクトップアーミー。
{9000FC50-61F4-4F80-93F8-CE4871737FB0}
え、サルッキーカッコ良くない……?
 
ティア「せなかのあなとぴったりなのー」
 
というわけでくみかえ合体シリーズ、DJサルッキーでした。
……すごく楽しい食玩でした。これなら全種買っておくのも有りだったかもです。
 
じゃ、今回はこのへんで。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ティア「ところでなんでこんかいティアなの?」
 
僕にはね、ヘボットのノリを文章で再現できないんだ{(-_-)}
だから落ち着いたお子さんを登場させることで自然に雰囲気を
{93855BC9-275A-4F89-817C-8BA472F68A0E}
ティア「なんかヘボットのノリができそうなひとがいるの」
 
(°_°)わあ