募金をしてくださったみなさんへ | 新大阪|心と体が喜ぶ健康づくり『進化体操』

新大阪|心と体が喜ぶ健康づくり『進化体操』

『進化体操公式ブログ』
首も肩もぐにゃぐにゃに!!
腰や膝の痛みが出なくなった!!
仕事、家事などの疲労感が激減!!
スポーツ芸事などのパフォーマンスUP!!

ゴールデンウィーク5月1日~6日まで第一次の救援活動を行いました。

大阪のボランティア仲間のダッシュ隊の堀内さんと、東京でとろける整体を受講されている「研究仲間」でもある齋藤さんの三人で、予想される物資を車に満載して熊本まで出かけました。

今回は、作業ボランティアが多ければ避難所での整体ケアを、足りなければ現場コーディネートをするつもりで出かけました。物資は両方を想定して購入させていただきました。


整体用マット(銀マット)
物干し台
 (物干しとして使い、看板や掲示板立てとしても使用)
掲示板 ホワイトボード
屋根だけテント、などなどです。


また現地では、倒れかけのブロック塀などが沢山あり、コンクリートを砕く電動工具などの購入もさせていただきました。そういう職人さんを現場で探して、器具をお貸しする事で、ものすごく撤去が捗るのです。


当初、募金は現地で個人で長期頑張っている個人や小さな団体等への資金提供に使わせていただくつもりでした。

大きな災害なので、例えば日本財団さんからそういった小さな団体等への審査のゆるい支援金などの支給なども行われる予定で、資金の緊急性は少なかったです。

今までと違うのは、大きな被害をこうむった地域が非常に大きく離れて点在していることです。震度6以上が多発したからでしょう。なので、過去連携した被災地救援のセミプロの仲間たちも、南阿蘇村、阿蘇市、菊池市、西原村、益城町、熊本市内と散ってしまいました。

私が入ったのは、熊本市の東区で、益城町や阿蘇南村のように軒並み倒壊しているということはありません。

ですが実際には住めなくなったお住まいも多く、また倒壊していないからこそ、倒れかけのブロック塀を何とかしないといけない、屋根にシートをかけないと住めない、その他片づけや災害ごみの搬出などお手伝いの必要な事はいっぱいあります。

何より必要なのは現場コーディネートの機能です。助けを必要とする人はたくさんいて、お役に立ちたいという意欲や技能を持った人もたくさんおられます。

その間をつなぐ人や機能が充実するほど、多くの人と時間が生かされます。整体は飛び込みでもできますが、現地・現場コーディネーターは少し経験が必要です。那智勝浦などで少しそれらの経験がありますので、しばらくはそちらに注力したいと思います。

幸い、新幹線を使えば熊本市内まで新大阪から3時間、現場まで4時間で行けます。当初、活動中の個人や団体への資金提供を呼び掛けておりましたが、二週間に3~4日程度の活動を繰り返すことを当面予定しています。

休講を追加しますこと、募金の用途を交通費にも使わせていただくことに変更させていただいたことをご報告いたします。よろしくご了解ください。

新大阪健康道場 津田啓史



私は、下記の動画で紹介されているテレビ画面の、6時30分あたりから登場する中島武志さんと一緒に活動しています。
前半に登場されている吉村誠司さんも18年来の知人です。

https://www.facebook.com/kikuyo.toga/posts/1018976618193521


吉村さんは、一般社団法人「オープンジャパン」所属、中島さんは、一般社団法人「ダッシュ隊大阪」所属です。

私は両方の団体ともメンバーです。
活動予定場所は、熊本市東区役所秋津出張所第二駐車場、民営ボランティアセンターの「DAW(ダウ)ボランティアセンター」です。

ダッシュ隊大阪と名古屋の「愛知人」(東北東松島市支援等されています)、神奈川の「ワクワク隊」(ボーイスカウト活動などのつながりの人がメインだそうです)が連携して、有志で運営している民間のボランティアコーディネートセンターです。
ただし、熊本市や熊本市社会福祉協議会のボランティアセンターとも連携し、公に活動を認められている団体です。


////////////////////////////////////////


上記了解の上、引き続きの募金にご協力いただける方は、個別にご連絡下さい。

sinkataisou☆yahoo.co.jp
(恐れ入りますが、☆の部分を@に変えてください)


現状で資金が枯渇してるわけではありませんが、長期間の支援が予想されていること、現場での必要性から「ダンプカー」や「パワーシャベル=ユンボ」などの重機のレンタルもやり始めていることなどの状況から、引き続きのご支援をお願いいたします。

この文章は、新大阪健康道場メールマガジンに掲載予定ですが、そのまま「災害救援関係ブログ」や「facebook」や「とろける整体ブログ」にも流用してアップします。

募金の呼びかけは、ですから基本的に津田啓史と面識のある方に呼びかけさせて頂いています。ですので、無制限な拡散などは予定しておりません。
知っている方の「どうせだったら、そこに募金したい」と思われた方はぜひお願いします。