新大阪|心と体が喜ぶ健康づくり『進化体操』

新大阪|心と体が喜ぶ健康づくり『進化体操』

『進化体操公式ブログ』
首も肩もぐにゃぐにゃに!!
腰や膝の痛みが出なくなった!!
仕事、家事などの疲労感が激減!!
スポーツ芸事などのパフォーマンスUP!!



当ブログをご覧頂き、ありがとうございます



新大阪健康道場 主宰者:津田 啓史(つだ ひろふみ) 


進化に沿って動くから進化できる

ヨガと整体と古武術を30年追いかけて、
それらに枝分かれする前の根本的な
「身体の仕組みやはたらきそのもの」に
アプローチしています。

動物の進化の過程を背骨の動きから追いかけることで、
人間の本来持っていた動物的な柔らかい動きを、
反射を使ってスムーズに引き出していこうという訓練法、
それが 進化体操 です。


末端や表面に偏った現代人の身体の動かし方を
背骨を中心の動きに切り替えることで、
体幹を活性化して柔らかい芯の連動する動きを引き出す
「柔芯連動体幹トレーニング=芯トレ」
と合わせて講習しています。


今までのトレーニング方法や整体では
何か限界を感じている方には、
きっと素晴らしいアプローチになると思います。

大阪・東京・京都・名古屋・松山・静岡などで講習会を開催しています。

最新の講習情報は、下記メルマガでご覧ください

https://goo.gl/hKWRds




Amebaでブログを始めよう!

★PC表示でご覧になられるのをオススメします。


【設定方法】


iPhone版はこちら


Android版はこちら



********

この度、Amebaブログよりお引越し致しました。

今後は、新しいホームページに情報を集約して発信させていただきます。

キラキラ新しいホームページはこちら下矢印
https://shinka-method.com/


   
  今までの筋トレ、ストレッチは何だったの?
最速で劇的に変わる身体!でも結果はきわめて自然体

 手紙進化体操講座割引特典付き
新大阪健康道場 進化体操メルマガ手紙
    登録フォームはこちら
        ↓
        ↓
      キラキラ Click!キラキラ



     こちらもクリックお願いしますニコニコ
       ↓↓
     にほんブログ村 健康ブログへ
     にほんブログ村

     ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

★PC表示でご覧になられるのをオススメします。


【設定方法】


iPhone版はこちら


Android版はこちら



********

ひらめき電球各講座のお申込み締切日が、講座開催の1週間前までとなっております。ご注意下さい。

 桜 4/8(月)東京
 『進化体操とNヨガ 左右別反射で3倍速で柔軟になる』
  コチラ https://ameblo.jp/sinkataisou/entry-12445112438.html


 桜 4/21(日)新大阪道場
 『進化体操とNヨガ 左右別反射で3倍速で柔軟になる』
  コチラ https://ameblo.jp/sinkataisou/entry-12445109748.html



手紙講座のお申込、お問合は下記フォームからどうぞ!
 https://bit.ly/2Uk3gaq

手紙進化体操 定期教室のお申込みは、こちらからどうぞ!
 https://goo.gl/y1A7cc






   
  今までの筋トレ、ストレッチは何だったの?
最速で劇的に変わる身体!でも結果はきわめて自然体

 手紙進化体操講座割引特典付き
新大阪健康道場 進化体操メルマガ手紙
    登録フォームはこちら
        ↓
        ↓
      キラキラ Click!キラキラ


こちらもクリックお願いしますニコニコ
       ↓↓
     にほんブログ村 健康ブログへ
     にほんブログ村

     ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

★PC表示でご覧になられるのをオススメします。


【設定方法】


iPhone版はこちら


Android版はこちら



********

あなたが思っている最低でも3倍の速さで身体が柔らかくなる方法を伝えます。

でも、身体が柔らかくなる=関節の可動域が広がるというだけではお勧めしません。

同時に「ごそっと」コリ張りこわばりが消えます。
その「柔軟のコツ」がそのまま「疲れないで倍の回数ができるようになる筋トレの方法」や「スポーツなどの故障知らずの身体の使い方」にスライドでき、もちろん「疲れない日常生活の姿勢や動かし方」につながっていきます。

心からお勧めできます。

進化体操とNヨガの1日講習会です。
Nヨガの

〇ナチュラル
〇ニュートラル
〇ナビゲーション

です。きわめて自然性の高い身体で、すこすこすこっとこわばりが抜けて極めてニュートラルになる。

進化体操の動画と解説は
http://shinka-method.com/shinka-taisou/
上のサイトを参考にどうぞ。

今回のテーマは「左右差の体育」です。

外見から見ると同じに見える左右のカラダ。
耳も目も手も足も、同じような形の左右がある。

同じように見えるけど同じものではないこの左側と右側。
そのことにスポットを当てて体を動かしていきます。
ストレッチでも例えば左右同時に開脚したりせず、左右どちらを先に開くかでやりやすさが違うのです。
こうやれば確実にやりやすくなり、身体が整ってくるという順番をナビゲートしていきます。

【成功を追うかチャンスを捕まえるか!】

身体の右と左の機能は全然違います。

それを使うと、柔軟性は今まであり得なかった速さで進み始めます。整体はとろけるのも引き締めるのも自由自在となります。筋トレも楽で疲れないで回数は増え、終わったあとに身体がちゃんと整う筋トレになります。普通に筋トレをすると頑張るほど首や肩にこわばりを作るのです。それが逆にごそっとコリが減る筋トレになるのです。

そんな体験を毎日深めていきますので、どんどん身体の機能の左右差をどうやったら生かせるかという興味が広がっていきます。

目に注目してみました。人込みを歩きながら右目を優位にしていくと、同じ方向に進んでいく人が目に入ります。追い越す人も気になります。

左目を優位にして歩くと、こちらに向かってくる人が目に入ります。そのときに「あ、こっちが足りないんだ」と瞬間的に感じました。

自分はこれまで「進む方」ばかりをやっているのかもしれない。来た人をもっとキャッチしないと積みあがっていけないぞというような思いが浮かびました。

講座でいえば、これだけすごいことを作ったから、それを時間内に大量に打ち出すことに労力をたくさん使っていたようです。ちょうどいまやっているNヨガとその感覚はすこぶる相性がいいのでしょうね。手順さえ再現すれば一人でやっても何回やっても勝手に柔らかくなり、コリはごそっと減り、芯は育ちます。

プログラムもよかったのでしょうが、3月3日の日曜日の一日講習、みなさんの自主練度が極めて高い。今までの講座だと合間合間の休みは寝ている人が多いのです。ところが日曜日は、Nヨガで1ポーズやったら、みなさん自発的に二回目をされているのです。また休みに外で一服して帰ると、みんなで輪になって復習しているのです。

講座でずっとしゃべっているばかりだと疲れます。ところが、最新の講座だとみなさんが自発的に時間内に復習されるので、間違いを指摘し、不確かなところをフォローするだけでみなさんどんどん習得されていきます。習得の度合いが分かるので、こちらの説明は最小限になります。習得度が高ければ応用法を紹介できます。講師をしていて、とても楽なのです。

「成功・目標を追う」がこれまでの私の発想の基本だったのかもしれません。それが向こうからやってくる「チャンス」を見て、確実に受け止めるというふうに変わりつつあると嬉しいなと感じています。「私が成功する」「私のレベルが上がる」という枠組みが、「来た人がうまくいく」「結果としてこちらもうまくいったことになる」という枠組みなのです。


今月以後の講習会、
●3月11日、4月8日東京
●3月17日、4月21日大阪
●3月24日の名古屋
●3月31日の松山


すべてこの「左右差の体育」をやります。

その時にこの「成功=目標を達成していくこと」と「相手の方の目標を成就させていくこと」がバランスよく進んでいるという報告ができればいいなと思っています。

以上(メルマガより転載)

進化体操とNヨガ講座は、ヨガの先生・整体師・マッサージ師・看護師・介護士さん・スポーツトレーナ・プロボクサー・プロサッカー選手などに支持していただき、様々な分野の方がご自身のフィールドに活かされています。

今回の内容は、今後プロ向きになって価格もそれ相応のものになる予定です。(いつからかは未定ですがテキストなど準備できしだい移行していきます)

この内容を、この値段での開催はここ数カ月がチャンスです。



【日時】
 4月21日(日)10時~16時



【受講料】
 10,000円


【会場】
 新大阪健康道場(地図はこちら→
 大阪市淀川区西中島4-2-8 YS新大阪ビル3F
・新大阪駅から地下鉄御堂筋線で梅田方面次の駅「西中島南方駅」
・阪急十三駅から京都線で次駅「南方駅」
 


【講師】
  新大阪健康道場 主宰:津田 啓史
  プロフィールはこちら→



 手紙お申込み、お問い合わせは下記フォームからどうぞ!
  https://bit.ly/2Uk3gaq

   
  今までの筋トレ、ストレッチは何だったの?
最速で劇的に変わる身体!でも結果はきわめて自然体

 手紙進化体操講座割引特典付き
新大阪健康道場 進化体操メルマガ手紙
    登録フォームはこちら
        ↓
        ↓
      キラキラ Click!キラキラ



     こちらもクリックお願いしますニコニコ
       ↓↓
     にほんブログ村 健康ブログへ
     にほんブログ村

     ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

★PC表示でご覧になられるのをオススメします。


【設定方法】


iPhone版はこちら


Android版はこちら



********

あなたが思っている最低でも3倍の速さで身体が柔らかくなる方法を伝えます。

でも、身体が柔らかくなる=関節の可動域が広がるというだけではお勧めしません。

同時に「ごそっと」コリ張りこわばりが消えます。
その「柔軟のコツ」がそのまま「疲れないで倍の回数ができるようになる筋トレの方法」や「スポーツなどの故障知らずの身体の使い方」にスライドでき、もちろん「疲れない日常生活の姿勢や動かし方」につながっていきます。

心からお勧めできます。

進化体操とNヨガの1日講習会です。
Nヨガの

〇ナチュラル
〇ニュートラル
〇ナビゲーション

です。きわめて自然性の高い身体で、すこすこすこっとこわばりが抜けて極めてニュートラルになる。

進化体操の動画と解説は
http://shinka-method.com/shinka-taisou/
上のサイトを参考にどうぞ。

今回のテーマは「左右差の体育」です。

外見から見ると同じに見える左右のカラダ。
耳も目も手も足も、同じような形の左右がある。

同じように見えるけど同じものではないこの左側と右側。
そのことにスポットを当てて体を動かしていきます。
ストレッチでも例えば左右同時に開脚したりせず、左右どちらを先に開くかでやりやすさが違うのです。
こうやれば確実にやりやすくなり、身体が整ってくるという順番をナビゲートしていきます。

【成功を追うかチャンスを捕まえるか!】

身体の右と左の機能は全然違います。

それを使うと、柔軟性は今まであり得なかった速さで進み始めます。整体はとろけるのも引き締めるのも自由自在となります。筋トレも楽で疲れないで回数は増え、終わったあとに身体がちゃんと整う筋トレになります。普通に筋トレをすると頑張るほど首や肩にこわばりを作るのです。それが逆にごそっとコリが減る筋トレになるのです。

そんな体験を毎日深めていきますので、どんどん身体の機能の左右差をどうやったら生かせるかという興味が広がっていきます。

目に注目してみました。人込みを歩きながら右目を優位にしていくと、同じ方向に進んでいく人が目に入ります。追い越す人も気になります。

左目を優位にして歩くと、こちらに向かってくる人が目に入ります。そのときに「あ、こっちが足りないんだ」と瞬間的に感じました。

自分はこれまで「進む方」ばかりをやっているのかもしれない。来た人をもっとキャッチしないと積みあがっていけないぞというような思いが浮かびました。

講座でいえば、これだけすごいことを作ったから、それを時間内に大量に打ち出すことに労力をたくさん使っていたようです。ちょうどいまやっているNヨガとその感覚はすこぶる相性がいいのでしょうね。手順さえ再現すれば一人でやっても何回やっても勝手に柔らかくなり、コリはごそっと減り、芯は育ちます。

プログラムもよかったのでしょうが、3月3日の日曜日の一日講習、みなさんの自主練度が極めて高い。今までの講座だと合間合間の休みは寝ている人が多いのです。ところが日曜日は、Nヨガで1ポーズやったら、みなさん自発的に二回目をされているのです。また休みに外で一服して帰ると、みんなで輪になって復習しているのです。

講座でずっとしゃべっているばかりだと疲れます。ところが、最新の講座だとみなさんが自発的に時間内に復習されるので、間違いを指摘し、不確かなところをフォローするだけでみなさんどんどん習得されていきます。習得の度合いが分かるので、こちらの説明は最小限になります。習得度が高ければ応用法を紹介できます。講師をしていて、とても楽なのです。

「成功・目標を追う」がこれまでの私の発想の基本だったのかもしれません。それが向こうからやってくる「チャンス」を見て、確実に受け止めるというふうに変わりつつあると嬉しいなと感じています。「私が成功する」「私のレベルが上がる」という枠組みが、「来た人がうまくいく」「結果としてこちらもうまくいったことになる」という枠組みなのです。


今月以後の講習会、
●3月11日、4月8日東京
●3月17日、4月21日大阪
●3月24日の名古屋
●3月31日の松山


すべてこの「左右差の体育」をやります。

その時にこの「成功=目標を達成していくこと」と「相手の方の目標を成就させていくこと」がバランスよく進んでいるという報告ができればいいなと思っています。

以上(メルマガより転載)

進化体操とNヨガ講座は、ヨガの先生・整体師・マッサージ師・看護師・介護士さん・スポーツトレーナ・プロボクサー・プロサッカー選手などに支持していただき、様々な分野の方がご自身のフィールドに活かされています。

今回の内容は、今後プロ向きになって価格もそれ相応のものになる予定です。(いつからかは未定ですがテキストなど準備できしだい移行していきます)

この内容を、この値段での開催はここ数カ月がチャンスです。



【日時】
2019年4月8日(月)10時30分~17時30分(途中昼食休憩一時間)


【参加費】
 ・一般(全く初めて) 16,000円
 ・メルマガ登録済み 15,000円
 ・紹介者のある方 14,000円
 ・経験者 12,000円
 ・経験者連続参加 11,000円
 ・二回前納 20,000円
(3か月有効。4か月目は+4,000円。12,000円×2回と同額に)

※最初の90分のみ「初参加体験3,000円」で受講できます。

◯受講経験がある方が全く初めての方を同伴される場合、初めての方も経験者の金額まで割引を受けることができます。
〇経験者が、2名以上の初めての方を同伴して参加される場合、「小団体割引」として連続参加の価格で全員が受講することができます。


【参加人数】先着12名程度


【会場】
 東京都内 東高円寺を予定
 *お申込みの際に詳細をお知らせ致します


【講師】
  新大阪健康道場 主宰:津田啓史
  プロフィールはこちら→


 手紙お申込み、お問い合わせは下記フォームからどうぞ!
  https://bit.ly/2Uk3gaq
   
  今までの筋トレ、ストレッチは何だったの?
最速で劇的に変わる身体!でも結果はきわめて自然体

 手紙進化体操講座割引特典付き
新大阪健康道場 進化体操メルマガ手紙
    登録フォームはこちら
        ↓
        ↓
      キラキラ Click!キラキラ


こちらもクリックお願いしますニコニコ
       ↓↓
     にほんブログ村 健康ブログへ
     にほんブログ村

     ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

★PC表示でご覧になられるのをオススメします。


【設定方法】


iPhone版はこちら


Android版はこちら



********

ひらめき電球各講座のお申込み締切日が、講座開催の1週間前までとなっております。ご注意下さい。

 雛人形 3/3(日)新大阪道場
 『進化体操とNヨガ』
  コチラ https://ameblo.jp/sinkataisou/entry-12441784441.html


 雛人形 3/11(月)東京
 『進化体操とNヨガ 左右別反射で3倍速で柔軟になる』
  コチラ https://ameblo.jp/sinkataisou/entry-12439242471.html


 NEW雛人形 3/17(日)新大阪道場
 『進化体操とNヨガ 左右別反射で3倍速で柔軟になる』
  コチラ https://ameblo.jp/sinkataisou/entry-12442643632.html


 雛人形 3/24(日)名古屋
 『進化体操とNヨガ 左右別反射で3倍速で柔軟になる』
  コチラ https://ameblo.jp/sinkataisou/entry-12440912648.html


 雛人形 3/31(日)愛媛・松山
 『進化体操とNヨガ 左右別反射で3倍速で柔軟になる』
  コチラ https://ameblo.jp/sinkataisou/entry-12439242427.html



手紙講座のお申込、お問合は下記フォームからどうぞ!
 https://bit.ly/2RQaq4k

手紙進化体操 定期教室のお申込みは、こちらからどうぞ!
 https://goo.gl/y1A7cc






   
  今までの筋トレ、ストレッチは何だったの?
最速で劇的に変わる身体!でも結果はきわめて自然体

 手紙進化体操講座割引特典付き
新大阪健康道場 進化体操メルマガ手紙
    登録フォームはこちら
        ↓
        ↓
      キラキラ Click!キラキラ


こちらもクリックお願いしますニコニコ
       ↓↓
     にほんブログ村 健康ブログへ
     にほんブログ村

     ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村