ビートルズのアップルからデビューの♪ジャッキー・ロマックス☆彡 | sinkai-7600のブログ

sinkai-7600のブログ

ややレアな拘りの音楽を中心に紹介をするブログです。

  Jackie Lomax

 

 

 

殆ど無名に近いが一部のビートルズ・ファンにはアップルからのデビューにより知られて

居るシンガーと言えます。リバプール出身で60年代の中期にリバプールで随一の人気

バンドだった彼の所属するジ・アンダーテイカーズとビートルズはキャヴァーン・クラブ

で活動をしていました。

 

そして、ジョン・レノンの勧めも有りアップル・レコードよりソロ・アルバムをリリース。

そこでプロデュースを勤めたのがジョージ・ハリスンで友人のエリック・クラプトンも参加

する事に♪ここでビートルズとエリック・クラプトンがホワイト・アルバム以前に、始めて

の共演と成った

 

 

 

 

1969年リリースの、『IS THIS WHAT YOU WANT? 』邦題:驚異のスーパーセッション

では他にジョンを除くビートルズ・メンバーにニッキー・ホプキンス、LA録音ではハル・

ブレイン等の有名なセッション・プレイヤーが参加。

 

 

 

 

ジャッキーは、ジ・アンダーテイカーズでベースを弾きR&Bのテイストが溢れる曲を

得意としていた。このアルバムでもその特色を持つ曲を書いているが、ビートルズ

との共演曲では微妙に方向性のズレを感じる部分が有り、ジョージの個性とは上手く

溶け合わない部分を少しだが感じてしまう。

 

LA録音では、その部分が若干抑えられていて彼の魅力が素直に伝わるように

個人的には思う。ビートルズ的な綺麗に整うサウンドよりも、スワンプ的な味わい

の有るワイルドさの方が合いそうだ。

 

 

 

まずは、ジョージ・ハリスンが曲を提供し、エリック・クラプトンのギターも聞ける

シングル曲から☆

 

丁度、メリー・ホプキンのシングルやヘイ・ジュードとリリースが重なった不運も有り

売れなかった。今聞くと、彼の個性が少し埋もれた感も有るが、出来は悪くない

 

 Sour Milk Sea - Beatles without Lennon within Clapton, feat. Jackie

              https://youtu.be/yqCSfJmv3Tk

 

 

 

間奏でエリックの特徴的なリード・ギターが聞ける。

後のデラニー&ボニーとの共演と重なりますw

 

    Jackie Lomax "You've Got Me Thinking"

 

 

 

アメリカ南部の香りが漂うブルージーさが心地良いバラッドです。ブルース色の

強かった初期のボズ・スキャッグスとも重なります。ニッキー・ホプキンスのピアノ

が雰囲気を盛り上げていて胸がキュンとなるヴォーカルも素晴らしい♪

 

    Jackie Lomax "Sunset"

 

 

 

 

 ややモータウン的なポップさを感じる曲です。ワウワウのリードギターはジョージと

言うよりエリックでは無いでしょうか?派手さは無いものの良質さを感じる味わいの

深さが伝わって来ました。

 

このアルバムを取り上げたビートルズ・ファンの記事を見ると、たまたまでしょうが

個性の無い歌に曲も同じに聞こえたと言う感想で、一体どこが?と尋ねたく成りましたw

  

    Jackie Lomax "Speak To Me"

 

 

 

全体的にソウルぽい曲にスワンプ的なコーラスが兼ねて有る曲が多く、イギリスよりも

アメリカを感じさせるのがアルバム全体の印象でしょうか。

 

余り注目されなかったシンガー・ソングライターですが素晴らしい才能を感じました。

 

残念な事にニュー・アルバムの発表を控えたいたのに、69歳の若さで長年患わって

居た病気でこの世を旅立ってしまいました。息子の結婚式に出席する為にイギリスに

戻った2013年9月15日の事だそうです。

 

冥福を祈りながら、最後の曲を。ジョージと重なる優しさが溢れた曲です

 

  Jackie Lomax "Fall Inside Your Eyes"     

            http://youtu.be/lPwtjW5m8g0

 

 

この後、アップルを離れワーナーと契約をしてアメリカに渡ります。

そこで出された作品が素晴らしいので、またいつか。