大阪動物愛護フェスティバル | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。



9月20日(土)、11月9日(日)
大阪動物愛護フェスティバルが開催されます。

9月20日は大阪市中央公会堂で記念セレモニーと一般講演、長寿動物表彰があるそうです。

この一般講演、『口腔ケア』だそうでちょっと興味あるんですけど私は仕事で行けないです。ガーン




というのも最近マルに歯磨きを習慣づけしてるところなのです。

今まで猫さんに歯磨きは出来てませんでした。

実際、させてくれる子も少なかったですし自身の知識も乏しく必要性を感じてなかったのが正直なところです。





実はマル、お口が臭くて気になってました。

歯はまだキレイです。

まずは試しにと小さい歯ブラシを買ってブラッシングしたところ歯茎が弱っていたのかすぐ出血しました。

しかし何日か繰り返すうちに出血もマシになりニオイもかなり軽減しました。

これは私が何の知識もなくブラッシングしているのですがもっといいやり方とかあるのかな?

外側しかブラッシング出来てないですが…。

おとなしいマルちゃん可愛い。



11月9日会場は我が?鶴見緑地。

いろんなイベントがあるみたいですね。

ムムム…、このバスはポーン

あの団体が譲渡会を真顔

秋はイベント満載ですね。

入場無料なのでお近くの方はぜひ行ってみてくださいネ。



里親さん募集
【募集地域:大阪府】
きいろくんとオレンジくん(キジトラ長毛の男の子)
食べること・遊ぶことが大好きなお喋りさんで、エネルギー溢れる兄弟です。
猫が大好きで、先住猫さんと仲良くできると思います。
元気でお喋りだけど、ビビりな性格なので、人に慣れるまでに時間はかかりますが、その分仲良くなったらナデナデや抱っこもさせてくれる超甘えん坊な一面もあります♩
時間をかけて仲良くなっていく過程を楽しめる魅力的な子たちなので、是非お問い合わせください^^




つるにゃん譲渡会、次回は10月12日になります。パニャリンピック同時開催。

よろしくお願いします。



※10月のつるにゃん譲渡会は第2日曜日の開催となります。第1日曜日は特定非営利活動法人鶴見緑地猫の会として鶴見区民まつりに出展いたします。猫さんの啓発啓蒙活動をいたします。野良猫相談や写真での里親募集、多頭飼育崩壊の写真展、輪投げなどを予定しています。(ちなみにわたしは下っ端の雑用係です)お近くの方はどうぞお気軽に覗いてみてください。


※4月より開催時間が13時からに変更になりました。













 


 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑