つるにゃん譲渡会のご報告 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

2月2日(日)はつるにゃん譲渡会でした。

今回、準備にアメリカンスクールの先生と生徒さん1人がお手伝いに来てくださいました。

授業の一環だそうでお役に立てたのかどうか…。

こちらはたいへん助かりました。

ありがとうございました。

そしてこちらのブログでは紹介出来てませんでしたがパニャリンピックの保護主で参加されている、りなざくろさんが占いをして他の参加保護主が何人か見てもらってました。

どういったものかわからず紹介も出来てませんでしたがまた機会があるようでしたら告知させてもらいます。

10分500円のタロット占いです。

さてさて、譲渡会のほうはというと近年まれに見る客足の少なさで5組6名でエントリー0という結果でした。

寒くて引きこもっているのか豆まきをしてるのか、まあこんな日もあるんですね。

猫さんたちは








こんな感じでした。

気になる猫さんがいたらメールにでも連絡ください。




支援物資をいただきました!
ありがとうございます。





つるにゃん譲渡会、次回は3月2日になります。パニャリンピック同時開催。


また4月からは会場の都合により開催時間が13時〜15時となります。


よろしくお願いします。












 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑