つるにゃん譲渡会のご報告 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

日曜日はつるにゃん譲渡会でした。

前日とはうってかわって秋らしい過ごしやすい天候となり良かったのですが三連休真っ只中、お客さんはくるのか心配になってきました。


パニャリンピック・ミニ


他の参加猫さんも1日頑張りました。

しかしうちの子は…。

終わりの時の雰囲気がわかるみたいで最後、ケージの扉開けたら「さあ、帰ろう」みたいにスタスタ出てくるのやめてほしい。
↑神妙な面持ちの黒猫ビビと白黒のジェシカがうちの子

こちらの子もちょっとキンチョー気味なのかな?

あんこちゃん、だいぶ譲渡会も馴れてきたのかな?

こちらはけっこう人が集まってました

こちらも人気でしたね

当日は、りなざくろさんが来てくれてインスタのライブ配信で猫さんの紹介もしてくれてました。

思ってたより来場があり18組28人のご来場でした。

5匹の猫さんにエントリーがありました。

保護主さんにて調整していただきます。



支援物資をいただきました!







いつもありがとうございます。

励みになります。

保護主にてわけさせていただきました。




つるにゃん譲渡会、次回は第1日曜日、12月1日になります。パニャリンピック・ミニ同時開催。


よろしくお願いします。











 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑