パニャリンピック・ミニ参加猫 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

11月3日(日)はつるにゃん譲渡会です。

パニャリンピック・ミニ同時開催。

たくさんの可愛い猫さんが待ってますのでぜひご来場下さい。

当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。

会場にもスリッパはございますが感染症予防のため出来ればマイスリッパを持参ください。

それでは参加猫さんの紹介をしていきます。




のんちゃん 女の子  2歳
エイズ 陰性 白血病 陰性
駆虫 済み ワクチン 済み避妊手術 済み

生後3ヶ月くらいの時に知人の家の玄関前にうずくまっているのを保護しました。動物に噛まれたか引っ掻かれたのかわかりませんが、片目が潰れていて腐敗臭が漂っていました。後遺症で少し噛み合わせも悪く物を食べるのに時間がかかります。
痛い治療を頑張り、目はなくなりましたが元気に大きく育ちました。
目を治療するのに怖がらせてしまい、なかなか触らせてくれない子になっていましたが、ここ最近撫でさせてくれるようになり、毎日帰りを階段で待っていてくれるようになりました。
とても控えめな子なので、他の猫とケンカすることはありませんが、いつもおやつは横取りされてしまいます。(食べるのが遅いのもあります)
わがままボディののんちゃんとゆっくり過ごしてくれるような里親さんを探してあげたいです。



①名前 幸生(ゆきお) ②性別 オス
③年齢 5歳くらい ④ワクチン一回済み
⑤ウイルス、エイズ白血病陰性
ノミダニ駆除済み ⑥去勢手術済

⑦保護の経緯
城東区の餌やりのお婆さんの玄関前に住み着いておりました。近所からのクレームも多く保護しました。

⑧性格 虐待にあい、左後ろ足と尻尾の一部がありません。少しずつ人に慣れてきて保護主は撫でる事が出来ます。辛い思いをした分、幸せに生きて欲しいという思いから幸生と名付けました。深幸と兄弟です。



①名前 深幸(みゆき) ②性別 メス
③年齢 5歳くらい ④ワクチン済み
⑤ウィルス、エイズ白血病陰性
ノミダニ駆除済み ⑥避妊手術済
⑦保護の経緯
城東区の餌やりのお婆さんの玄関前に住み着いておりました。近所からのクレームも多く保護しました。
⑧性格 虐待の痕があったにも関わらず人間が大好きでスリスリゴロゴロします。夜は保護主の枕元で寝ます。幸生と兄弟です。



フジオ 黒猫、♂、推定3才
不妊手術済み 
ワクチン1回済み 
エイズ陽性
白血病陰性


全盲ですが、食事やトイレなど生活には困りません。

馴れ馴れで抱っこも出来ますが、不意に触るとシャーと言われることも。
性格は穏やかです。

メールにて、目の見えてない猫さんがいるとのことで見に行きました。

右目が飛び出て左目が白濁で見えてなさそうな猫さんが、マンションと民家の間にうずくまってました。

車も通り危険で何より右目の状態も心配だったため、捕獲し病院に連れて行きました。

元々左目は見えてなくて右目だけで生活していたが、ケンカか何かで損傷したのでは?とのこと。

右目は手術で取り除き全盲の状態です。体調は保護時、食べ物にありつけてなかったためかガリガリでしたが、食欲はありカリカリもウェットやチュールも大好きで水も飲んでくれます。

ガリガリだった体は、かなり肉がつきいい感じになって来ました。

現在は他の猫さんもいるためケージで過ごしてもらってますが、1匹飼いでしたらケージなしに徐々に移行出来るのではと思っています。

この子にとってより良い生活が出来るように里親さんを募集いたします。



つるにゃん譲渡会、次回は第1日曜日、11月3日になります。パニャリンピック同時開催。


よろしくお願いします。











 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑