1月14日(日)はつるにゃん譲渡会です。
たくさんの可愛い猫さんが待ってますのでぜひご来場下さい。
当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。
会場にもスリッパはございますが感染症予防のため出来ればマイスリッパを持参ください。
それでは参加猫さんの紹介をしていきます。

メス 4才から5才くらい
ウイルス検査はすべて陰性
避妊手術すみ 飼い猫時代に
都島のおばあちゃん姉妹が飼っていた数匹のうち、4匹は子猫。残り5匹の中にハチワレ親子がいました。その娘がポッピンです。
お母さんコブJr.は10才超。
飼い主おばあちゃん姉妹のお一人が施設に入られ、お一人が亡くなられて、親族の方が2年近くエサだけ与えてくださっていましたが、遠方のためギブアップ。
ボランティアで引き取りました。
抱っこはあまり得意ではありませんが、甘えて来ます。
大人しい物静かな女の子です。

せっちゃんメス3才くらいです。温厚な性格、ほとんど鳴きません。
ワクチン、お腹の虫ノミダニ駆除、エイズ白血病検査避妊済みです、
エイズ陽性です。

ポポちゃん5~6か月メスです。頭撫でて貰うのが大好きで、おもちゃで元気に遊びます、
ワクチン、お腹虫ノミダニ駆除、エイズ白血病検査、避妊済みです。
つるにゃん譲渡会では譲渡の際、医療費(不妊手術費用、ウィルス検査費用、ワクチン費用等)のご協力をお願いしています。昨今の物価上昇を考慮して本年より譲渡金の改定をいたします。不妊手術、ウィルス検査、ワクチン2回終わっている猫さんでは1匹25000円のご負担をお願いします。
↑↑↑↑↑↑↑↑