第23回つるにゃん譲渡会参加猫③ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

次の日曜日はつるにゃん譲渡会です!

よろしくお願いいたします。

少人数で運営しているため当日行き届かないことも多々あると思いますのでご了承ください。





放出会館はこんなところ。




マスクを着用して入場ください。(会場でもマスク用意しています)

会場内が密になることを避けるため少人数でお願いします。

ご家族で来られる場合、交代で入場する、長時間滞在しないなど配慮をお願いします。

みんなが安心して楽しめるように開催したいです。

いちいち注意することは当日バタバタして難しいかもしれませんが来場が多い場合、入場を制限させていただきます。

会場はエアコンしていますが換気のため窓は2ヶ所開けています。

(脱走防止のため網戸しています)



靴を脱いでスリッパに履き替えてもらうのですが感染症予防のため会場のスリッパは使用禁止とさせていただきます。

マイスリッパをご用意してください。

スリッパのない方には使い捨てスリッパを100円で購入していただきます。

入場時、手のアルコール消毒をお願いします。

受付にて代表者が参加人数、お名前、住所、連絡先、つるにゃん譲渡会を何で知ったか…を記入していただきます。

ボールペンは適時、消毒しています。

(気になる方はマイボールペンの持参をお願いします)




さっそく参加猫の紹介をさせていただきます。


コチャ  オス  6ヶ月  去勢済み
ワクチン2回済み

なかなか捕まえられなかった母猫が今年も子猫を産んでしまいました。
子猫2匹は保護し、後日母猫も捕まえることが出来てTNRしました。
兄妹の子は里親さんが見つかりました。

ちょっと警戒しますが馴れると思います。チュールが大好物です。




チョモ  オス  6ヶ月  去勢済み
ワクチン2回済み

人馴れが充分ではなくフリーにするとなかなか寄ってきません。
しかしケージの中で撫でてやるとおしりをあげて喜びます。じっくり向き合っていただける方希望。




じゅん君  オス  3ヶ月  未去勢
ワクチン1回済み

大きな公園で1人さまよっているところ連絡があり保護しました。毎日元気に走り回っています。やんちゃな時でパワーが有り余ってます。


こんな猫さん達が参加します。

よろしくお願いいたします!





大阪府大東市で9月13日(日曜日)に私たちと関係の深い「ねこ心」さんが譲渡会を開催されます。

またブログでも情報が上がると思いますのでチェックしてくださいネ。

 



場所は★cowa's≪コワーズ≫
大阪府大東市三住町2-7シティワース2F
(住道駅から徒歩9分です!)


コロナ対策として、マスクの着用と入り口にて手指消毒をお願いします🙏
又密を避けるため少人数での来場、場合によっては人数制限を行います事をご了承下さい🙇‍♀️

今回初めての試みで、当日バタバタするかも知れませんが宜しくお願い致します🤗

参加猫さんも順にお知らせしていきますね🐈️💕

当日猫さんの体調により不参加になる事もあるかもしれませんがご了承下さいm(_ _)m

どうかずっとのお家、優しい家族が出来ます様に🤗✨

【ねこ心譲渡会】は毎月第2日曜日開催予定です!
参加費お一人様100円をお願い致します。(保護活動費として使わせて頂きます。)


これから猫ちゃんを家族に迎えたい方、生涯大切に可愛がってくださる方、この先猫を飼いたいな~とお考えの方、お気軽にお越しくださいね🤗🍀

 

 
 
 

↑クリックしてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑