7月5日はつるにゃん譲渡会です。
今回は放出会館で開催です!
これまでに紹介した参加猫さんに変更があります。
参加猫さんは他でも里親さん募集していることもありトライアルや里親さん決まったりとか体調が良くない場合、メンバー変更となる可能性があります。
紹介させていただいた中でジジ、フー、三毛子がトライアルが決まり不参加。
雨ちゃんが里親さんが決まり不参加。
マー、ター、チーが体調が良くなくメンバー変更となりました。
改めて全参加猫さんを紹介します。
色柄:黒白
性別: メス
月齢:3ヶ月
ワクチン接種:1回 済み
ウィルス検査:済み
エイズ 陰性
猫白血病 陰性
去勢手術: 未
保護の経緯:一人で鳴いていたところを保護していただき、すぐに里親さんが見つかりましたが、ご家族にアレルギーが出た為戻ってきました。
性格:とても勝気な性格です。名前の通りお嬢です(笑)常に走り回って元気な子です。
譲渡条件
・高齢者NG
・初心者様相談可
・単身者様OK
・同棲カップル様OK
・小さなお子様NG
色柄:黒
性別: オス
月齢:3ヶ月
ワクチン接種:1回 済み
ウィルス検査:済み
エイズ 陰性
猫白血病 陰性
去勢手術: 未
保護の経緯:お母さん猫とゴミ屋敷の敷地内で暮らしていました。初めて現場を見に行った時に1匹だけ体が小さく逃げ遅れた為保護しました。
性格:とても甘えん坊で目が合うだけでゴロゴロいいます。5歳児にいつも大人しく抱っこされています。
譲渡条件
・高齢者NG
・初心者様相談可
・単身者様OK
・同棲カップル様OK
・小さなお子様OK
色柄:ハチワレ
性別: オス
月齢:3ヶ月
ワクチン接種:1回 済み
ウィルス検査:済み
エイズ 陰性
猫白血病 陰性
去勢手術: 未
保護の経緯:幹線道路のすぐそばのお家の物置の下でお母さん猫が子育てをしていました。道路を渡りよく猫達がひかれてるそうなので危険と判断をし保護をしました。
性格:まだ少し怖がっていますが全然触れます。毎日他の子猫たちと元気に走り回っています。チュールが大好きで他の子猫に取られまいと食べるときの声はスゴいですが本当に可愛いです。
譲渡条件
・高齢者NG
・初心者様相談可
・単身者様OK
・同棲カップル様OK
・小さなお子様OK
色柄:ハチワレ
性別: オス
月齢:3ヶ月
ワクチン接種:1回 済み
ウィルス検査:済み
エイズ 陰性
猫白血病 陰性
去勢手術: 未
保護の経緯:幹線道路のすぐそばのお家の物置の下でお母さん猫が子育てをしていました。道路を渡りよく猫達がひかれてるそうなので危険と判断をし保護をしました。
性格:兄妹の中で一番馴れています。好奇心も旺盛で高いところでもぐんぐん行きます。遊ぶ姿は可愛いくて癒されます。
譲渡条件
・高齢者NG
・初心者様相談可
・単身者様OK
・同棲カップル様OK
・小さなお子様OK

名前:まどか
性別:女の子
年齢:1歳0ヶ月
ウイルス検査:両方陰性
ワクチン:2回済
駆虫:済
初めは人見知りするかもしれませんが、人も他の猫ちゃんも大好きです。
とってもお転婆ですが名前を呼ぶと返事をして甘えてきます、とっても可愛いですよ♡
たくさん遊んでたくさん甘えさせてもらえる里親さんとの運命の出会いを待っています
(*´ 艸`)
その他条件:高齢者のみのご家庭不可、脱走防止対策をしていただけないご家庭不可

■性格人も他の猫ちゃんも大丈夫です。
とても甘えたでなでなではもちろん抱っこもさせてくれます。穏やかでおとなしい性格ですので飼いやすいと思います。本当に可愛い子です。
ワクチン済み エイズ・白血病陰性
TNRの現場で産まれてしまいました。
母猫は3年かけてやっと捕まえ手術出来ました。子猫は里親さんが見つかればと思い保護しました。子猫ですがなぜか落ち着いています。抱っこするとゴロゴロいいます。

ほたる、♂、推定6歳
約2ヶ月の三兄弟です。
ワクチン一回、駆虫済
遊びもご飯も大好き。
元気一杯に過ごしています。
白キジ
約2ヶ月 4/24生
エイズ・白血病 陰性
ワクチン1回済
元気で活発です!
走り回っています。
生後すぐに哺乳瓶で育てました。とても懐こいです。
以上の25匹が参加予定です。
なお、当日の体調により不参加となる場合もあるのでご了承ください。

里親募集中の猫さんを紹介していく…。
【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)
気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。
今回、ご応募いただいたので紹介させていただきます。
ハナちゃん♀
4歳
エイズ、白血病陰性
茶白の美人さん
かなり食いしん坊
5キロ越え
案外いたずら好き
4歳
エイズ、白血病陰性
茶白の美人さん
かなり食いしん坊
5キロ越え
案外いたずら好き
とある公園に兄妹で忽然と現れました。
お兄ちゃんのタロ君が必死にハナちゃんを守っている中、木登りをして遊んでいる呑気なハナちゃんでした。
1ヶ月ほど様子をみて、保護することにしました。
家に連れ帰った時には外での過酷な生活に疲れたのかしばらく眠り続るタロ君に倣って一緒に眠っていました。
タロ君がそばに居ればどんな状況にも慣れていくハナちゃんです。
保護主さんが一息ついたところにやってきてフミフミチューチューと甘え上手です。
タロ君が居ないと自分を、見失うハナちゃんにはタロ君が付いてきます。
兄妹二匹一緒にもらってくださる方希望です。
タロ君↓
タロ君↓
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!