“うちの子”通信2020・6 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

6月の“うちの子”通信がアップ出来てませんでした。口笛

ハイペースですが更新していきます。





さて、私のところから里親さんの元に行った猫ちゃん。

もう立派にその家で『うちの子』として可愛がってもらっています。

今回また写真を送っていただいた『うちの子』を紹介します!      




のあ君。

3年目になるとこんな寝姿になりました。

めちゃくちゃかわいいですよー。

可愛いです。

いたずらもするようですが…。爆笑






6月の譲渡会に顔を見せてくださいました。

あずきちゃん、もう1年ですね。

ありがとうございます。おねがい





ララちゃん、やっぱり紐が好きです。

最近、暑さのせいか昼間はスヤスヤと寝て、夜中に紐を咥えて起こしにきます。

可愛いけど、やめてクダサイ。笑い泣き

このヒモがお気に入りなのですね。






フウちゃん、テンちゃん。

ミルクから育った猫さん。

この前、お家に寄せてもらいました。

フウちゃんにはシャーって言われましたけど。笑い泣き


ん?お手伝いかな?キョロキョロ





鶴見区放出東で猫を探しています。

5月17日(日曜日)の夜にお外に出て行ってしまったようです。

数日近所で目撃情報があったそうですが今は全然手がかりがありません。

情報があれば連絡お願いします!





 連絡先:090-5670-5026
 (イマムラさん)

メール:hirae12@gmail.com

↓行方不明場所:

放出東1丁目付近↓

 






どうぶつ基金さんのコンテストに応募しました。

1日1ポチ出来るので応援お願いします。







里親募集中の猫さんを紹介していく…。

【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)

気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。
今回、ご応募いただいたので紹介させていただきます。


【今日のにゃんこ】ハナママ


ハナママ  メス (2019年3月5日保護時約3才)4才


エイズ・白血病陰性 


ワクチン1回済み、駆虫済み


愛嬌たっぷりのスリゴロさんです。


虐待のある場所からの保護です。



どうかよろしくお願いいたします!


tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!




 
7月の譲渡会よろしくお願いします。

参加猫さんはいつもの倍くらいになりそうです。

しかも大半が子猫。

参加猫さんの紹介も大変…。(^_^;)

まとめれるのか…。

お客さんは来るのか、不安だらけです。

シェア拡散のご協力お願いします。m(_ _)m
 

 場所は放出会館です。

放出会館はこんなところ。





 
 
オリジナルチャリティーTシャツ(Lサイズ)
次回譲渡会で販売予定
 





↑クリックしてください









ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑