TNRデイズ④ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

コロナでTNRの予約を受け付けてない病院があり別の病院の予約もGWはいっぱいらしい。

ちょっとセーブしないとな…。



【現場G】
前回捕まえた子をリリースしに行きました。

すると猫の姿が多くカットのしてない猫さんも発見しました。

エサやりさんの来る時間なのか…。



実はこの現場、エサやりさんとは全然会えてません。

(そんな現場が多いです)

猫がいっぱい居てて代々とんでもない状態となっていると情報があり始めたのです。

調査に来た時、多数の置きエサ(直置き)、放置されたトレー、カットしてない子ばかり、しかもサビだらけでした。



捕獲器をセットしてみました。

なかなか入らない。(^_^;)

しばらくすると猫の動きが変わりました。

自転車を押しながら通る人…。

猫が集まって行きます。

私「すみません、猫にエサあげてますか?」

自転車の人「いえ、あげてません」(きっぱり)

あきらかにおかしい。

私「私は猫を捕まえて手術しようとしてるのです」

名刺を渡しました。

するといろいろと話してくれました。

自分は他の場所で猫にエサをあげていて通り過ぎるだけだと…。

何人もこちらでエサあげてる人がいると…。

私はこちらの猫を10匹くらい手術したと言いました。

自転車の人「知人に頼んで3匹こちらの猫を手術に連れてってもらいました。でも2匹は手術済みだったそうです」

どんな柄の猫が居てるか熟知してるし手術まで連れて行ってるし全くエサをあげてないというのはウソだと思いました。

大きく関与してる。

私が一気に手術したあとに知人に頼んだのですね。

そうこうしてたら空のトレーを持ち帰ろうとしだすし…。

別に私は責めるつもりはないのです。

エサやりさんからの情報は重要だからです。



最初、自分のエサあげてるところは全部手術してると言ってたが手術してほしい猫が居ると言い出しました。

自転車の人「お腹におると思っていたが今はへこんでるねん」

私「お腹へこんでから1ヶ月経ちましたか?」

自転車の人「まだ2週間くらいかな…」

私「それ、今子育てしてるわ」

やっぱり。

情報を持っている。(^_^;)

しばらく様子を見てもらうように言いました。



私はこちらで捕獲したかったのですがエサやりさんとの話が長引いてしまいました。

エサやりさんが去った後、かなり粘りました。

もうムリかな…っていうまで。

すると、カシャン。

入りました!



こちらの現場、エサやりさんの情報だとあと数匹いるらしい。

様子見ながらすすめます。





【現場J】
とある場所に駐車し行こうとすると茶白の猫さんが居ました。

こちらで茶白の猫さんが未手術と聞いていたので捕獲器をセットして捕まえようとしたのですがおしいところで通行人があったり…。

あるあるですが。(笑)

なかなかですね。

するともう1匹。



こちらをTNRしてる仲間に確認するとこの黒白猫さんもまだ未手術らしい。

この子も何回か捕獲器に近寄りましたが、やはり。

通行人などに阻まれどっかに行っちゃいました。(^_^;)

仲間と茶白猫さん捕獲しようとしてたのですがどこからか猫さんがケンカする声が。
( ̄▽ ̄;)

見に行ってみると…。



いるではありませんか。

さっきとは違う茶白と白黒猫さん。

しかも2匹ともカットなし。( ̄▽ ̄;)

えっ?えっ?

どうしよって思ってたら茶白猫さん、劣勢だったのか。



ぷぷぷ、可愛い。ラブ

ベストショット。(笑)



これまたちょっと粘り仲間が最初の茶白猫さん、捕まえました。




そして少し離れた場所でもう1匹。



この後、見回りするとあと2匹カットなし猫さん発見しました。

終わりが見えないです。(^_^;)





里親募集中の猫さんを紹介していく…。

【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)

気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。
今回、ご応募いただいたので紹介させていただきます。



ハナ

2020年2月11日保護  約3才


エイズ・白血病陰性 ワクチン済み



ある場所でエサやりさんにお世話されていました。2019年10月6日にTNRのため捕獲し手術に出したのですが手術済みでした。当時保護場所もなくリリースしたのですがリリース時あまりにもスリゴロさんだとわかり後ろ髪引かれる思いでした。保護猫の数が落ち着いたので2月に再度保護しました。顔は恐そうですがスゴく人馴れしてる猫さんです。


tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!








オリジナルチャリティーTシャツ
次回譲渡会で販売予定




↑クリックしてください









ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑