1月度・2月度・3月度収支報告 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

あっという間に3月も末…。

まだまだ世間は自粛モード。

と思いきや連休に入り京都の観光地は前日とはうってかわって人が多くなっていました。

まあ、お彼岸というのもあるのかな。

ちょっと嬉しくなりました。

さて我が家には新入り君が来ましたよ。

5ヶ月くらいのキジ白にゃんこ。

名前は…

なんにしよか…

『はる』にしました。

検査にこれからですがかなり馴れています。

よろしくにゃん。






収支報告をさせていただきます。

前回繰り越し金172644円

収入(支援金など)
1月14日  K様  10000円
1月14日  M様  10000円 
1月23日  K様  10000円
1月25日  譲渡会ボキンソノタ10951円
1月26日  譲渡金チャチャマル  18000円
2月2日  譲渡会ボキンソノタ  13740円
2月8日  譲渡金ヤン  18000円
2月11日  K様  10000円
2月11日  M様  10000円
2月14日  K様  10000円
2月23日  N様  10000円
3月1日  M様  30000円
3月1日  譲渡会ボキンソノタ  4700円
3月6日  譲渡金ダイフク  18000円
3月8日  K様  10000円
3月12日  フード代  5400円
3月21日  KB様  3525円
3月21日  N様  10000円
  
 
  
収入合計 212316円



支出(診療費等)
12月18日  印刷代  1775円
1月13日  診療費コネコニュウインナド  19118円
1月13日  フード代adナド  7843円
1月14日  印刷代  4425円
1月15日  雑費  1097円
1月15日  駐車場代  220円
1月18日  診療費マルコケンサ  6050円
1月18日  駐車場代  600円
1月21日  雑費  3528円
1月25日  会場費  5000円
1月25日  駐車場代  900円
1月25日  印刷代  650円
1月26日  駐車場代  440円
1月27日  印刷代  1605円
1月28日  印刷代  250円
1月30日  診療費コネコ  6325円
1月30日  診療費キジニャンケンサ  6325円
1月30日  診療費ヨン  2684円
1月30日  駐車場代  660円
2月2日  会場費  4750円
2月2日  駐車場代  1200円
2月8日  駐車場代  200円
2月8日  駐車場代  220円
2月8日  駐車場代  200円
2月16日  TNR  10000円
2月23日  駐車場代  400円
2月23日  ねこ舎チャチャマル  3141円
2月26日  駐車場代  200円
2月26日  診療費ハナケンサ  6600円
2月26日  駐車場代  600円
2月29日  印刷代  400円
3月1日  会場費  4750円
3月6日  駐車場代  220円
3月6日  駐車場代  200円
3月8日  猫砂  2830円
3月9日  広報費  21000円
3月9日  駐車場代  400円
3月9日  アトムエサ代  10000円
3月12日  フード代  12408円
3月12日  預かりさん  1000円
3月12日  搬送  1000円
3月12日  TNR  2500円
3月18日  診療費ハナママケンサ  8030円
3月18日  駐車場代  200円



支出合計 161999円



繰り越し金  172644円+収入  212316円-支出  161999円=  222961円です。

222961円は繰り越し金とさせていただきます。


皆さまのおかげで活動出来ています。
ご協力ありがとうございました!
また今後もよろしくお願いいたします!





頑張ってTNRしていかないといけないのですが保護猫を抱えてしまい機動力が落ちています。

ですのでお手伝いしていただける方がいればなぁ…と思っています。

まだまだ募集中です。

捕獲メンバー
大阪市鶴見区とその周辺の市区
(守口市、大東市、城東区、門真市など)
リサーチ、餌付け、捕獲、搬送(自転車可)

預かりさん
短期預かり、中長期預かり

お問い合わせは以下のアドレスよりお願いいたします。
tsurunyanco☆yahoo.co.jp

☆を@に変えてください。




里親募集中の猫さんを紹介していく…。

【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)

気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。
今回、ご応募いただいたので紹介させていただきます。


はなちゃん
1才6ヶ月
メス
避妊手術済み

健康状態
良好です。エイズ・白血病陰性。レボリューション済み。ワクチン1回済み。

猫の特徴など
子猫のときに保護しましたがなかなか人馴れせずでしたが最近はかなり馴れてきました。しかし抱っこは苦手で爪を切るのは一苦労します。

募集の経緯
虐待のある公園で産まれていました。
なんとかいい里親さんを見つけたいと思い保護、応募しました。


tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!




つるにゃん譲渡会、4月もよろしくお願いいたします!











↑クリックしてください









ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑