3月1日(日曜日)、つるにゃん譲渡会でした。
世間では各イベントの中止、学校の休校と新型コロナウィルスの影響で大変な状況となっています。
つるにゃんでも開催をするのか仲間と協議しましたが今回は開催しました。
つるにゃんでは2月からマスクの着用、手の消毒(こちらは前からです)をお願いしており充分に感染、拡散の防止に配慮させていただきました。
今日はお客さん少ないだろうなぁと思っていましたが、つるにゃん譲渡会自体こぢんまりしたものですし元々やり始めが小さいお見合い会をしようと始めたので本来のつるにゃん譲渡会になるなぁと話してました。
開始直後からポツポツと足を運んでいただく方がありしかし満員にはならず、来ていただいた方にはじっくり猫さんを見ていただけたと思います。
来ていただいた方は14組22人。
5組の方に6匹の猫さんにエントリーいただきました。
エントリーがあったのは…
です!
各保護主さんのほうで調整して対応させていただきます。
皆さんで食べてくださいと差し入れいただきました!
ありがとうございます。
各保護主で分けさせていただきました。
頑張ってTNRしていかないといけないのですが保護猫を抱えてしまい機動力が落ちています。
ですのでお手伝いしていただける方がいればなぁ…と思っています。
捕獲メンバー
大阪市鶴見区とその周辺の市区
(守口市、大東市、城東区、門真市など)
リサーチ、餌付け、捕獲、搬送(自転車可)
預かりさん
短期預かり、中長期預かり
お問い合わせは以下のアドレスよりお願いいたします。
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてください。
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!
↑↑↑↑↑↑↑↑