1月2回目の譲渡会が今週土曜日と迫ってきました。
次回は『放出会館』です。
今さらなんですが…。(^_^;)
『放出』って読めます?
私は鶴見区で産まれ育ってなんの違和感もないのですが難読地名みたいで…。
『はなてん』って読みます。
次回は『はなてん会館』での開催です。
いつものぱれっとさんは城東区ですが『放出会館』は鶴見区放出東。
つるにゃん、初の鶴見区開催です。
(やったー、やったー、○○○○○○)
線路をまたいだだけなんですけどね。(^_^;)
鶴見区での開催は非常に嬉しいです。
最初、鶴見区で会場を探したけど見つからなくて城東区のぱれっとさんにたどり着きました。
今回ご縁があって『放出会館』さんでさせていただけることになりました。
うまくいけば2回目、3回目と続いていくかもしれません。
うまくいけばというのは当然、お客さんも来てということです。
そのためにはまたみなさんの拡散のご協力をお願いいたします。
日があまり無いのでまとめて紹介していきます。
よろしくお願いいたします!

月齢:9ヶ月くらい ワクチン接種:2回済み
ウイルス検査:済み 猫エイズ 陽性
猫白血病 陰性 去勢手術 :済み
性格:すごく甘えたさんです。抱っこも大好きです。抱っこをすると顔を舐めてくれます。腕を見せるとすぐにフミフミチューチューしてきます。
2018年10月保護(保護時生後6ヶ月くらいだったので現在生後1才9ヶ月です)
不妊手術済み ワクチン済み ウィルス検査済み(エイズ・白血病陰性)
TNR予定で捕獲し大阪ねこの会の一斉手術に連れて行きました。すると巨大結腸症ということで緊急手術をしていただいたラッキーガールです。
保護当時は野性味溢れる猫さんでしたがだいぶ馴れてきました。まん丸お目目のマルコです。
どうかいいご縁がありますように。
里親募集中の猫さんを紹介していく…。
【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)
気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。
今回、ご応募いただいたので紹介させていただきます。
【今日のにゃんこ】フクくん
不妊手術済み、ワクチン1回済み、ウィルス検査エイズ・白血病陰性
茶トラさんらしく、愛嬌たっぷりの遊び好きなのですが、いかんせん相手をしてあげる時間が少なくちょっと距離をとります。
ケージ内にいるときは撫でるとゴロゴロいってますのですぐに馴れるとは思います。
どうかよろしくお願いいたします!
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!
まだまだ保護猫が例年より多く臨時で譲渡会をすることになりました。(^_^;)
いつもの場所の近所ですが初めての譲渡会となります。
ちょっともてあますほどです。
ぜひ皆さんお越しください。
仲間が四条畷で譲渡会を開催いたします。
どうか可愛い猫さんに会いに来てください。
↑↑↑↑↑↑↑↑