第15回つるにゃん譲渡会参加猫④ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

今回は土曜日ということでなんか気持ちに余裕がないような。(^_^;)

まずお客さん来るのかな?

皆さん、拡散の協力お願いいたします!



よんちゃん  メス  年齢約1才2ヶ月
不妊手術済み  ワクチン2回済み
エイズ陽性  白血病陰性
TNR予定でしたがまだ子猫であったため保護に切り替えました。愛嬌があり横になっていると乗ってきます。




やんちゃん  メス   約7ヶ月
不妊手術済み  エイズ陰性  白血病陰性
ワクチン1回済み
とても人懐っこく里親さんが見つかればと思い保護しました。
なでるとすぐにコテン。

譲渡会では緊張してしまうでしょうが可愛いですよ。




チャコちゃん女の子
血液検査陰性   ワクチン2回済み   
ブロードライン済み
避妊手術は1月予約してます
手遊び大好き懐いてます




かえでちゃん女の子
4ヶ月くらい  血液検査陰性
ワクチン2回済み  ブロードライン済み
避妊手術済み  顔がめちゃくちゃ可愛い
少し臆病さんですが触るとゴロンとして甘えてきます





くりちゃん女の子
2ヶ月くらい  検査陰性  ワクチンノミダニ駆除避妊済み  姉妹のまろちゃんより少し大きいですゴロンゴロンします




まろちゃん女の子
2ヶ月くらい  検査陰性ワクチン
ノミダニ駆除避妊済みです  少し小さいです
怖がりさんですが甘えん坊




里親募集中の猫さんを紹介していく…。

【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)

気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。



【今日のにゃんこ】キジにゃん



きじにゃん  メス
2018年6月7日保護(保護時生後2ヶ月くらいだったので生後1才9ヶ月)

不妊手術済み  ワクチン済み  ウィルス検査済み(エイズ・白血病陰性)

瀕死の状態で箱に入って捨てられてました。正直ダメかと思いましたがぐんぐん元気になってきて最近ではダイエットが必要かな?と思うことも…(^_^;)
保護当時の記事はこちらです。
どうかよろしくお願いします。


保護時の様子




他の猫さんの募集が優先になってしまい最近ではキジにゃんはまだ居るの?と聞かれることも…。(^_^;)

おかげさんでスクスク成長して…。






こんなキジにゃんですが
よろしくお願いいたします!

tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!




つるにゃん譲渡会、1月は2週目の土曜日開催となります。

よろしくお願いいたします!



そして…。

まだまだ保護猫が例年より多く臨時で譲渡会をすることになりました。(^_^;)

いつもの場所の近所ですが初めての譲渡会となります。











↑クリックしてください









ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑