第15回つるにゃん譲渡会参加猫① | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

正月が終わった…って思ったら早速譲渡会、今月は臨時開催もあり、すぐ来月譲渡会。(^_^;)

やるからには一匹でも多くの猫さんに新しいお家を見つけてあげたいと思いますのでまた皆さんの拡散のご協力をお願いいたします!

1月から3月は譲渡に注力して行きます!

なんで?って

また来るかも知れないからです。(^_^;)

じゃあ早速いきますよ~。




猫の名前:まるちゃん  色柄:三毛
性別: メス  月齢:3ヶ月
ワクチン接種:2回  済み
ウィルス検査:済み
(保護時の検査) 
猫エイズ 陰性
猫白血病 陰性
不妊手術: 済み

保護の経緯:TNRに入った現場で出会いました。お母さんとはぐれた子猫達の近くにいたので、兄妹と思い保護しました。
性格:おっとりしています。







猫の名前:ぴーちゃん  色柄:茶白
性別: オス  月齢:3ヶ月
ワクチン接種:1回  済み
ウィルス検査:済み
(保護時の検査) 
猫エイズ 陰性
猫白血病 陰性
去勢手術: 未

保護の経緯:TNRに入った現場で出会いました。
餌場の環境がとても悪かったので保護しました。

性格:好奇心旺盛です。





猫の名前:あべちゃん  色柄:茶トラ
性別: オス  月齢:4ヶ月
ワクチン接種:1回  済み
ウィルス検査:済み
(保護時の検査) 
猫エイズ 陰性  猫白血病 陰性  去勢手術: 済み

保護の経緯:TNRに入った現場で出会いました。
すごく痩せこけていて心配になり保護しました。

性格:とても怖がりです。





猫の名前:ふぅちゃん
色柄:白黒
性別: メス
月齢:6ヶ月くらい

ワクチン接種:2回済み
ウィルス検査:済み
(保護時の検査) 
猫エイズ 陰性
猫白血病 陰性
不妊手術: 済み

保護の経緯:TNRに入った現場で出会いました。最初はリリースするつもりだったのですが、餌やりさんから虐待があるから慣らさないようにしているのにこの子だけ懐いてしまい心配だと相談され保護しました。

性格:懐こい子です。撫でられるのが好きで、撫でるとゴロンゴロンと転がります。





さくらちゃんの経過を教えていただきました。

さくらちゃんですが、1月7日に前足のプレートと後ろ足のボルトを外す手術をします。順調にいけばその後、後ろ足のプレートを外す手術をして完治する予定です。

頑張れ、さくらちゃん!




里親募集中の猫さんを紹介していく…。

【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)

気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。
今回、ご応募いただいたので紹介させていただきます。


【今日のにゃんこ】タイヤン



名前:タイヤン
色柄:黒
性別:オス
月齢:9ヶ月くらい

ワクチン接種:2回済みウイルス検査:済み
猫エイズ 陽性
猫白血病 陰性
去勢手術 :済み

保護経緯:TNRをしている公園に突然現れました。
少し鈍臭いところがあり、餌やりさんが自転車で来るので、自転車に乗った人を見ると餌やりさんと勘違いし飛び出してました。
立ち止まって見て行く人にもさりげなく体や尻尾を擦り寄せてみたり、公園のフェンスの下をくぐる時にいつも頭をゴン!とぶつけてたり、最初はTNRをするつもりで餌付けに通っていましたが、タイヤンにどんどん引き込まれてしまいました。
手術日、病院へ預けた際、捕獲器を覗くと駄々っ子のように仰向けにひっくり返ってニャーニャー鳴く姿を見てたまらなくなり保護しました。

性格:すごく懐こい子です。
抱っこをすると顔を舐めてくれます。
素肌が好きで、素肌を見せるとすぐにフミフミチュパチュパが始まります。


よろしくお願いいたします!

tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!




つるにゃん譲渡会、1月は2週目の土曜日開催となります。

よろしくお願いいたします!



そして…。

まだまだ保護猫が例年より多く臨時で譲渡会をすることになりました。(^_^;)

いつもの場所の近所ですが初めての譲渡会となります。











↑クリックしてください









ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑