たくさんご報告いただき1回でおさまらないのでパート2です。(^_^;)
さて、私のところから里親さんの元に行った猫ちゃん。
もう立派にその家で『うちの子』として可愛がってもらっています。
今回また写真を送っていただいた『うちの子』を紹介します!
ももちゃん。
9月の末に膀胱炎で通院されたそうですが現在は元気になったそうです。
最近遊んでほしいとき、ねこじゃらしを自分でくわえて持ってきます〜笑
投げてもまたくわえて持ってきます〜笑
といただきました。
元気になって良かったです!
次は大ちゃん、小ちゃん。
この子たちは私のところで捕獲器の中で産まれた猫さん。(^_^;)
10月17日
今日はワクチンを接種してきました。
体重
大ちゃん(黒)
6.2㎏
小ちゃん(白)
6.7㎏
逆転してしまいました。 元気でよく食べ、遊び、寝ます。
といただきました。
そして
11月17日
やっぱり可愛いですね。
ちょうどいい機会なので報告します。
きのうくらいから大ちゃんが自分から膝に来るようになりました。
嬉しいです(^-^)
小ちゃんは少しなら抱っこさせてくれますが……毎日楽しいです。
といただきました。
そう言っていただけるとこちらも嬉しいです。
ありがとうございます!

次はモクレンちゃん。
モクレンは、寒くなってきたのでハロゲンヒーターの前に置いている毛布の上がお気に入りで、ヒーターをつけると必ずそこに来ます。
長毛なのにかなり寒がりです。
といただきました。
長毛さんでも寒いのですネ。(^_^;)
次はジュリアーノ…と仲間?たち
こんばんは。
急に寒くなりネコ様達も一気にまん丸になってます。
やきもちボーイ、ジュリアーノはとても元気で
変わらず食いしん坊です。
夜中にクロマティを追いかけては逆に追いかけ回されてます。
半月程前にクロマティが血尿を出し病院を受診しストレスか膀胱炎かな?と止血剤と抗生剤の内服とビタミン剤と止血剤・抗生剤の点滴を受け1週間程で治りましたが、どうもクロマティとお出掛けしたことにジュリアーノがやきもちをやき、しばらくニャーニャーと文句を言って来ました。(笑)
メス猫には優しいジュリちゃんですがクロちゃんにはわざと踏み付けて寝てみたりと嫌がらせをしてます。(笑)

この子が犯人なんです…。
可愛い顔しときながら色々と悪戯をやらかします。
ジュリアーノがボスになるかな?と思いましたがリズとジャックには敵わないようでリズとジャックが機嫌悪い時は距離を置いてます。
といただきました。(笑)
ジュリアーノ、可愛いですね。
手に取るようにジュリアーノのことがわかりますね。
楽しいご報告でした。(^_^;)
次は麦ちゃん。
2019麦ちゃん ウインタークリスマスバージョン。
いつもたくさんの写真ありがとうございます!