8月4日はつるにゃん譲渡会!
参加猫さんの情報が上がってきたので紹介いたします。


うさぎちゃん 2ヶ月 女の子 ウイルス検査 陰性
ワクチン 1回済
性格 とてもおてんばです。抱っこしようとしても自分のしたいことがあるようで、すぐにすり抜けて部屋中駆け回っています。
保護経緯
母猫の不妊手術の依頼があり、事前に調査をしていましたが、母猫が出産していたことを事前調査でもわからず餌やりさんも知らず、手術の3日前に突然子供を連れて餌やりさんの庭先へやってきました。カーポートの屋根の上から毎日カラス達が今か今かと狙っているということで、母猫と一緒に保護しました。

りすくん 2ヶ月 男の子 ウイルス検査 陰性
ワクチン 1回済
性格
おっとりした子です。抱っこしてもじっとされるがままに…。これからどう成長するのか楽しみです。
保護経緯
母猫の不妊手術の依頼があり、事前に調査をしていましたが、母猫が出産していたことを事前調査でもわからず餌やりさんも知らず、手術の3日前に突然子供を連れて餌やりさんの庭先へやってきました。カーポートの屋根の上から毎日カラス達が今か今かと狙っているということで、母猫と一緒に保護しました。

ラムネちゃん 2ヶ月 女の子 ウイルス検査 陰性
ワクチン 1回済
性格
とても臆病な子です。
ゲージを開けるとすぐに奥の方へ隠れてしまいます。
保護経緯
不妊手術の依頼があった近所の方の駐車場で暮らしていましたが、そこでは子猫が生まれても車に踏まれてしまうそうで保護することになりました。


ソーダくん 2ヶ月 男の子 ウイルス検査 陰性
ワクチン 1回済
性格
好奇心旺盛な子です。
とりあえずウーと唸ったりしますが、あ!ご飯くれるおばちゃんや!と気付くとゴロゴロに変わります。
保護経緯
不妊手術の依頼があった近所の方の駐車場で暮らしていましたが、そこでは子猫が生まれても車に踏まれてしまうそうで保護することになりました。

ななおくん 2ヶ月 男の子 ウイルス検査陰性
ワクチン1回目済み
ただ、目に少し障害が残ってしまうかも知れませんが、生活に支障はありません。
性格がとても良くて、車の中でもずっと抱っこされ寝ていました。
診察中も体を触られゴロゴロ言っていました。
保護経緯
手術が済んだ現場に突然1匹で現れました。
目が開かなく動かなくなっていたので保護しました。
ウイルス検査は後日予定。