第10回つるにゃん譲渡会参加猫① | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

8月のつるにゃん譲渡会は子猫が多い?

そうなりそうです。

私のところも…というつもりでしたが預かりさんに預けていた子猫さん、預りさんがぜひうちで飼いたいと申し出があって譲渡させていただきました。

ミルクから育てた(二組の預かりさんにお願いしました、私にはムリ)猫さんです。

なのでこの子たちは参加しません。(^_^;)



保護主さんから情報が上がってきた猫さんから随時紹介していきます!

★三毛猫 ♀ふたばちゃん (豊中市二葉町生まれ)★生後3カ月 ★ワクチン1回済み
★ノミダニ寄生虫駆除済み
★ウィルス検査 エイズ白血病共に陰性
★80歳を超えたおじいさんが 玄関の戸に パタパタ扉を付けて家と外自由に出入りさせていた猫が産んだ子です。子猫らしく元気に遊びますが 割とおとなしい性格と感じます。



黒猫 クーちゃん♂   三ヶ月   ウィルス検査陰性
ワクチン1回すみ   おとなしい性格で寂しがりや一人にすると泣きます。



キジ、キー君♂   三ヶ月   ウィルス検査陰性
ワクチン1回済み   おとなしい性格




8月4日はつるにゃん譲渡会です!

子猫中心、でも安心。

人馴れした大人猫さんも居ますよ~。

参加費無料、これは夏休みのお子さんを連れて行くしかない。

来場お待ちしています!





今年もどうぶつ基金さんのコンテストに応募しました!

応募したのはラッキーガールのマルコです!

現在、『いのちつないだニャンコ』部門で第3位。

(上位だからといって入選するわけではありません)

投票は7月中です!

応援よろしくお願いいたします!


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして『投票する』を押してください

1日1ポチお願いしますニャン



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑