“うちの子”通信⑦ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

毎週バタバタしています。

地域の行事が片付いてきたので一安心。

でも譲渡会もあるので準備しないとチーン



さて、私のところから里親さんの元に行った猫ちゃん。

もう立派にその家で『うちの子』として可愛がってもらっています。

今回また写真を送っていただいた『うちの子』を紹介します!



まずは麦ちゃん!


秋バージョンです。



アートスイーツのお店に行かれたそうです。
四時間待ちらしいです。
特徴が上手く書かれててクオリティーが高いとか…。




谷町6丁目のシカというお店だそうです。



次はおもちちゃん改めくるみちゃん。(茶白)

しおちゃん改めみかんちゃんの2匹です。(黒)


先住さんとはすっかり仲良し。

くるみちゃんはすっかり馴染んでいるそうですがみかんちゃんはもう少しかかりそうかな。

じっくり向き合ってもらっているので安心です。

よろしくお願いいたします。



次はサンボ改めツナ君。




先住さんとは仲良しになったみたいです。

キジ白のゆず、茶トラの茶々、そしてツナ…。

3匹とも私のところから迎えてもらいました。

ありがとうございます。



次はツナ君の兄弟のモモとタイサ。

そうそう、捕獲器で産まれた猫ちゃんです。

2匹同じお家に迎えてもらいました。


名前は先代からの名前を引き継ぎ大ちゃんと小ちゃんになったそうです。

あっ、どっちが大ちゃん?どっちが小ちゃん?

聞くの忘れた💦



【鶴見区】

〈イベント〉
つるねこの会のメンバーで地域のお祭りに参加させていただきます。

どうぶつ基金さんの冊子の配布やパネルにて里親募集、猫キッカーの販売などをしてさくらねこのPRをします。

お近くの方はいらしてください。

体育館入って右手の方にいます。






〈譲渡会〉
いい場所が見つかったため譲渡会をすることになりました。

11月4日と12月2日。

時間は12時~15時。


JR放出駅南口から徒歩3分です。

当日、11時から他のレンタルスペースで〈カフェ&ハンドマッサージ&手作り雑貨販売〉が併設されます。

カフェスペースではコーヒー、手作りスイーツが楽しめるみたいです。


シェア、拡散していただけたら助かります。

まあ、ボチボチ頑張ります。(^-^;












ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 

ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑