猫がいるってことは・・・③ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

TNRが大事といつも大先輩から言われておりブログでもお伝えさせていただいています。

大事なことなので何回も繰り返しお話しさせていただきます。

TNR(ティーエヌアール)とは?

お外の猫ちゃんを捕まえて去勢、避妊手術をしてまた元の場所に返してあげることです。

その時に手術をした、しるしとして耳先をV字にカットしています。

一般的に男の子は右側、女の子は左側です。

(病院によって異なる場合があります。カットもV字以外の場合もあります。)

手術済みの猫ちゃんはそれ以上増えないので一代限りの命を地域で見守ってあげてほしいのです。



今回のケースでは手術をしないと増えると認識はあったが行動には移せていませんでした。



最初、車の下に居た猫ちゃん2匹。

全容がわかればなぜそこに猫ちゃんが居たのか理解出来ます。

『猫がいるってことはどこかにメスがいる』



エサやりさんも現状を変えたい、エサをあげるだけでなく地域で受け入れられるようにしたいとの想いは強かったので協力してTNRしていきたいと思います。

可哀想な命を増やさないためにTNRをしていかないといけないのです。







どうぶつ基金さんのいのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト絶賛開催中!

応募は7月末まで、投票は8月末まで、結果発表は9月末ですよ~。







⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆
リンクしているのでクリックして投票お願いします。





ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 

ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑
ここを押して下さい。