エサやりのマナー | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

大阪北部の地震、私のところはほとんど影響ありませんでした。

猫たちが少し過敏になってるかな…。

心配してくださる方もいてありがたいことだと思いました。

ありがとうございます!



野良猫が居てる、可哀想。

お腹すいてるんちゃう?

エサをあげたくなる気持ちはわかります。

しかし…。



食べてないし💦

そのまま放置してるし💦

ヨーグルトなんて食べるの?💦

私が夜中にフラッと回った数ヵ所で写真のエサや紙皿の放置がありました。

きっと回れてないときにも違う人に見られて問題になってるんだろなと想像がつきます。

普通に常識のあるエサやりでさえ咎められるのに最低限片付けはしてください!

野良猫のためにとしたことが逆にその野良猫の立場を危うくさせるのです!

気をつけてほしいのと見かけたら清掃をお願いします!





『幸せにしてあげられる権利』のキジ猫。

名前はキジニャンになりました。

ボロボロのヨレヨレ。

摘まみあげたらグデーって…。

もうダメかなと思いました。

9日間寝続けて、なんとかご飯も食べさせて復活しました。



キジニャンが捨てられて数日後、数十メートル離れた場所でまたも捨て猫。

同じキジ柄です。

その猫は違う人のところに連絡が入り保護されました。

写真を見せてもらって元気そうだと思っていたのですが事故にあったのか、カラスにやられたのか下半身が負傷していたそうです。

助かっても半身不随、圧迫排尿と言われたそうです。

病院に入院したのですが数日後亡くなりました。

どういう状況で捨てられたのか、捨てられてから事故にあったのかわかりませんが非常に悔やまれます。

キジニャンの兄弟かもしれない。

その子の分までキジニャンには幸せになってもらわないといけない…。





どうぶつ基金さんのいのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト絶賛開催中!

応募は7月末まで、投票は8月末まで、結果発表は9月末ですよ~。






⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆
リンクしているのでクリックして投票お願いします。





ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 

ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑
ここを押して下さい。