ご報告遅れましてすみません。
2月24日(土曜日)、ペットライフネットさん主催の勉強会に参加させていただきました。
いろいろな形で猫活動に携わる方18人が集まりました。
議題は
①保護・譲渡活動
②飼い主がもたらす社会問題
③遺棄・虐待・嫌がらせ
④生体販売
話は尽きることなく、でも色んな方のお話しを聞け有意義な時間を過ごすことが出来ました!
内容はペットライフネットさんのイベント欄で確認出来ます。
猫活以外の社会とつながりを持ち情報を発信し広げていくことが大切ですね!
情報発信といえば4月に大阪ねこの会さんの定期集会ありますよ~!
以下メルマガより
第9回 大阪ねこの会 定期集会
2018年4月8日(日) 13:00~16:30
大阪市立阿倍野市民学習センター講堂
1.「大阪ねこの会」活動報告&連絡事項
2.「猫のためになる栄養」
ロイヤルカナンジャポン・プロフェッショナル事業部所属
高橋元さん
3.「人のためペットのための終活」
NPO法人ペットライフネット 吉本由美子代表
4.「大阪市・犬猫の理由なき殺処分ゼロに向けて~具体案~」
大阪市会・本田リエ議員
参加費無料・どなたでも(会員でなくても)参加できます。
要予約(HP「お問い合わせ」から「定期集会参加希望」と
メールをくださいませ)
*****
大阪ねこの会事務局
犬猫の理由なき殺処分ゼロの具体案、興味あります。
これは行かないと!