トライアル中のキジボン、ウコンの様子が届きました。
日曜日、八尾ねこの会さくら代表のK様についてきていただきトライアルに入ったのですがウコンはここで必殺技『気配消し』を出したのです。
私が書類や説明などバタバタとして途中で娘さんがご帰宅されたりと注意が他にそれたときに「あれ、ウコンは?」となったのです💦
いろいろ探して、探して…。
見つけました!
ピアノの裏です💦
構わないでください…。
はやく帰りたい…。
人馴れは充分で1才近い猫ちゃんなのでケージまではいいかなと用意はお願いしませんでしたがこんなことになろうとは💦
あかん、あかん。
帰られへんで💦
あとはお任せして様子を見ていただくことにしました。
1日姿を見せなかったみたいですが月曜日の夜からネコジャラシで遊んだみたいです。
(とりあえず良かった)
『2匹一緒』の効果を実感しました!
ハナちゃんの里親さん募集しています!
人馴れが不充分で経験者向きです。
そんなん任せて!という方、お願いします。
話は前後しますが野良猫の相談を受けました。
近所の野良猫が気になり時々エサをあげていたのですが妊娠している猫や怪我をしている猫がいるというものです。
近所の他にエサをあげている人に相談したが反応イマイチ💦
区役所に街ねこ制度の話を聞きに行くが敷居が高い💦
数匹なら近所のボランティアさんに相談したらと言われたそうです。
検索すると私のブログ出てきたと💦
インターネット恐るべし…。
それで連絡が入ったのはツイッターから。
始めたものの使い方が解らず放置状態、フォロワー10人ちょっとで何もつぶやいていません💦
危うく見過ごすところでした。
※注意、別に依頼は募集していません💦
話を聞きに行き、とりあえず病院予約。
三毛の妊娠猫さんとサビキジ?の怪我している妊娠猫さんが気になるそうで三毛はすぐ捕まえI病院に…。
もう1匹は昼間によく見るとのことで土曜日の昼間に覗いたら居たのでB病院に翌日の予約取り捕獲しに行きました。
すぐ捕まえることは出来ました。
妊娠はしていませんでしたが怪我の具合が思ったより悪かったのです。
おしりのあたりに3ヵ所穴が開いていて縫合処置してもらいました。
ひょっとして一部壊死しているかもしれず経過をみたいので一時保護をお願いしますと言われました💦
で…。
来ました💦
早く元気になって出て行ってくれるかな💦
近所の方、数人と話しましたがいい人達です。
中には捕獲器を持っていて家に来る猫ちゃん数匹手術されている方もいました!
近所で連係取れればいいのになぁ。
【八尾市】
譲渡会があります!
我が家のラッキー、出れるように準備中です!