2年も続くなんて思ってなかったので「とりあえず感」が強くいろいろと不具合もあり、あまり使用してなかった1階の部屋に移動することにしました。
しかし長年、荷物部屋のようになっていて要らない物もいっぱいです。
まず片づけるところから💦
実はこの計画11月頃から始まっています。
要らない物をどうするか。
業者を呼ばないといけないの?
調べてみると自分で処分場に持ち込めば安価でいけることがわかりました。
11月某日、平日休みの日があり事前に処分場に予約しておきました。
大量の要らない物を処分場で処分してもらいました。(どれくらいの量かはご想像にお任せします)
荷物は減ったが壁や天井は汚れ放題💦
家族に手伝ってもらい壁の汚れ落としをしペンキ塗り。
天井は汚れを落とすだけでかなり綺麗になりました。
それで思ったこと…。
マジックリンサイコー!
これでなんとか先が見えてきました。
しかしまだすることが…。
クーラーが無いためつけないといけない💦
和室のためタタミ💦
クッションマットでも引くか…。
クーラーは発注しました。
工事は知り合いに頼みます。
そう、この部屋で今ラッキーと過ごしているのです。
脱走には気をつけないといけないですね。
不定期になるけどまた猫部屋DIYの様子は更新していきます。
1階に移動するにあたりもうひとつしようと思っていることもあります。
それは追々お知らせできればと思います。