診断の結果は『悪性繊維性組織球腫』。
どうしたらいいのか…。
私の考えは伝えてあります。
保護主さんは決断しました。
断脚。
私の考えと同じです。
術後は我が家で通院し里親さんを探します。
いろいろな話を聞いていると、なおちゃんは元々飼われていてある時お外に出されたようです。
病気がわかって出されたのか定かではありませんが…。
とても人なつっこいのです。
お外のある場所にずっといる…。
ある人はその場所に思い入れがあるのでは?と言うけど私には行くところがそこしかないとしか思えません。
年齢は3歳くらい、歯が綺麗です。
3本足でも里親さん見つかるかな?
手術は決断した次の日です。
転移の可能性があるため急がれます。
手術は成功しました。
傷口はレディのためお見せ出来ません。
あしからず…。
これが10日前の話。
今は退院して我が家に居ます。
切断した部位は病理に出されたみたいなのでもっと詳しいことがわかるかもしれません。
転移は?ステージは?など…。
なにか解ればお伝えします。
【鶴見区】
10月29日(日)10時~
大阪市立茨田東小学校で行われる
『茨田東ふれあいまつり』につるねこの会で
出店させていただきます。
当日はTNR活動のPRをさせていただきます。
【八尾市】
譲渡会があります!