てんた君、譲渡後一週間の近況報告 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。


里親さんから譲渡後の報告がありました。

最初、ごはんを食べないと心配されていましたがそれもつかの間で今ではごはんの在り処を知って、袋を噛み開けお腹いっぱい。

食いしん坊のやんちゃ坊主に仕上がったみたいです。もぐもぐ

おもちゃが大好きでよく遊び、夜中は走り回っているそうです。爆笑

『言われてたとおりで本当に人懐っこくて
歩けば後をついてきて、座れば寄り添ってきてスリスリゴロゴロ、各部屋を巡回しては興味深々で尻尾プリプリ。愛らしい行動ばかりで、私達を笑かせてくれてますー』って言っていただいています。爆笑

猫じゃらしを新聞紙の下でカサカサさせると、喜ぶそうです!ウインク



クシャミ鼻水があり病院に行っていただきそれも今はなくなり、トイレも快調。

よく食べよく遊び、日に日に慣れてきてくれてます。

そんな感じで今日もかわいく元気いっぱいです。

⬆里親さんよりうれしい感想です。おねがい


大変可愛いがっていただいている様子が伝わってきます。







⬆新聞紙の下で猫じゃらし遊びしている様子ですが

むむっ、、。すっかり馴染んじゃってるやん。カナヘイうさぎ

ありがとうございます。

また報告、楽しみにしていま~す。










そうそうMさんから捕獲作業で使ってくださいと缶詰めなどをいただきました。

ありがとうございます。

えっ?また黒猫の亡霊のようなものが写っていますか、、。

きっ、気のせいです。あんぐりうさぎ



   ランキングに参加しています。
    ポチッとお願いします。(^人^)
 
      
      ↓↓↓↓↓↓↓↓
       
      にほんブログ村
      ↑↑↑↑↑↑↑↑