どうぶつ基金さんよりメールがありましたので紹介させていただきます。前回のブログで書いたようにやっぱりテレビの影響、凄いですネ。どうぶつ基金さんがいて私も活動が続けられています。非常にありがたいことです❗グッズも販売していてグッズ購入でも活動の支援が出来ます。
さくらねこSHOP
私もTシャツ買いましたヨ!

そう言えば今日も関西では放送があったんだ❗忘れてた~。でも大丈夫❗調べたら明日の朝から再放送があるみたいです。
12月10日土曜
午前10時55分~ 午前11時23分
「あっという間にネコ80匹 広がる“ペット多頭飼育崩壊”」
良かった~。

緊急のお願い
お世話になっております。
どうぶつ基金理事長の佐上邦久です。
先日のNHK「クローズアップ現在+」の放送後、全国から多頭飼育崩壊やノラ猫の過剰繁殖についての緊急の救援要請が
毎日来ています。
どうぶつ基金では再来週、命を救うため緊急にネコが80匹以上に過剰繁殖した人口17人の瀬戸内の志々島に全頭の無料不妊手術に向かうことになりました。
どうぶつ基金では皆様のご支援のおかげで今まで35000頭以上の猫の無料不妊手術を行ってきました。
また安い値段で手術をしてくれる協力病院も全国で81件になりました。
本年度は10000頭の無料手術の予算を組んでいましたが、今年は救援が本当に多く、すでに15000頭の手術を無償で行っています。すでに当初予算を大きくオーバーしており、小さな命を守る活動を続けるには資金が足りていない状態です。
毎月2000円のご寄付は1頭のオスの去勢手術費に、毎月4000円のご寄付はメスの不妊手術に相当します。
命を救う毎月のご寄付
https://k.d.combzmail.jp/t/a9s0/f0j21fv0nqv0c6sgwoLIX
殺処分ゼロを実現するには不妊手術を
1、スグやる
2、全部やる
3、続ける
この3つが大切です。一つでも抜けてはダメなのですが、多頭飼育崩壊や過剰繁殖の相談が全国から舞い込み、無料で不妊手術を続けるお金が足りません。
つきましては、大変勝手なお願いではありますが、かねてからどうぶつ基金の活動をご理解いただいている皆様から温かいご支援・ご協力を賜りたく、ここにどうぶつ基金へのご寄付をお願いする次第です。
何かとお金のかかる年末年始に、本当に申しあげにくいお願いではありますが、殺されるために生まれる小さな命をこれ以上増やさないために、どうかお力をいただければ誠にありがたく存じます。
12月8日
公益財団法人どうぶつ基金
理事長 佐上邦久
命を救うご寄付
https://k.d.combzmail.jp/t/a9s0/f0j22fv0nqv0c6sgwoOHA
どうぶつ基金の寄付つきカレンダー2017を買って支援してください。
https://k.d.combzmail.jp/t/a9s0/f0j23fv0nqv0c6sgwowuE
NHKでどうぶつ基金の活動が放映されます。ぜひご覧ください。
12月9日午後7時30分~ 午後8時00分
かんさい熱視線「あっという間にネコ80匹 広がる“ペット多頭飼育崩壊”」
https://k.d.combzmail.jp/t/a9s0/f0j24fv0nqv0c6sgwo5mk
命を救う毎月のご寄付
https://k.d.combzmail.jp/t/a9s0/f0j25fv0nqv0c6sgwoALq
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑