里芋の収穫と玉ねぎの苗を植えれればと
思ったのですが里芋の収穫だけで
断念しました。玉ねぎはまた来週です。
それはさておき畑仲間の方に猫活の話を
したところ(猫を飼っているのは聞いて
いたので)その方は猫を5匹飼っていて
手作りごはんのブログをしているとのこと。猫のごはんを手作りするって
猫のフードは市販のものしか頭にない
私にとっては新鮮でした。
ランキングポチってするといろいろな
ブログが出てきますが
結構手作りごはんのブログあるんですね!
紙紐を使って『猫ちぐら』作りもしているみたいです。
私にも出来ないかなぁ~。
そのブログがこちらです。
猫ごはんと5匹のギャング
猫の手作りごはん
その方がブログでも『鶴見猫活』を紹介してくれたみたいで
アクセスが伸びてました。(*^^)v
ありがとうございます。
どうぶつ基金さんからメールいただき
ました。
他の方も結構取り上げているのでご存じの方もいると思いますが一応、、、。
次の火曜日夜10時から、どうぶつ基金が着手した多頭飼育崩壊現場での
出張手術がNHKで報道されます。
ぜひご覧いただきたく、ご連絡いたしました。
番組:NHKクローズアップ現代+
日程:11月15日(火)午後10時から
東京23区内の閑静な住宅、7年前、保護した2匹の猫を飼育、妊娠と
出産を繰り返し、気が付けば70匹、ずるずると崩壊の道をたどりました。
不妊手術さえしていれば、、、、。破れた壁、下痢の糞尿が積み重なった床、
現代の奈落に満員電車のように詰め込まれた猫たちは妊娠出産を繰り返す。
嘆いても、飼い主を責めても なにも解決されません。地獄のスパイラルを
ストップするために、どうぶつ基金ではすべての猫に無料不妊手術を実施しました。
詳しくはこちら
http://blog.livedoor.jp/sakuramimimi/archives/cat_1303199.html
クローズアップ現代+番組予告はこちら
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3892/index.html?1478858301
また関西限定ですが、
『かんさい熱視線』12月9日(金)午後7時30分
http://www4.nhk.or.jp/P2852/
でも別の番組として放送されます。
※どちらも当日の社会情勢で延期になる可能性もあり、
万が一地震等発生した場合はご容赦ください

なんか息子の友達(後輩)が猫ほしいと言ってきたそうで
モンチ(チョボリン)を紹介しておきました。
どうなるかはわかりませんが、、、。
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村