シーエルアクア(次亜塩素酸水)について(1) | ラックエス

ラックエス

弊社で取り扱っているクリーンウエアに関する事から身の回りでおこった事を取り上げていきます。

 

昨年からシーエルアクア(次亜塩素酸水)を取り扱うようになり、

お客様に説明すると「薬局で売っている次亜塩素酸と同じ

ですか?」とよく質問されます。

 

結論から言うと「全く違います。」同じ次亜塩素酸と名乗って

いますが、作り方は全く違うのです。

 

薬局で売っている次亜塩素酸は正確に言うと「次亜塩素酸ナトリウム」

であります。

 

「次亜塩素酸ナトリウム」は水酸化ナトリウムに塩素ガスを吸収させて

製造しており、アルカリ性です。

 

一方「シーエルアクア(次亜塩素酸水)」は塩化ナトリウム水溶液

(水と塩)を電気分解して製造し、その後、逆浸透ろ過により精製

しているので、微酸性です。

 

簡単に言うと、次亜塩素酸ナトリウムは次亜塩素酸ナトリウムを希釈

して作っており、シーエルアクア(次亜塩素酸水)はきれいな水と塩

を電気分解して作っています。

 

その為、シーエルアクアは顔に噴霧したり、うがいをしても健康被害

はおこりません。

 

知人が花粉症で困っておいるのですが、シーエルアクアを持ち歩き、

目がムズムズした時、これを目に噴霧するとおさまります。

もし、花粉症でお悩みの方がおられたら、一度ご使用されること

をお勧め致します。